汐留 パート②
東京遠征?2日目、今日は汐留~月島~銀座と巡ります。
ホテルからイタリア街を歩き、新橋の駅まで少し歩きますが
なかなか絵になる街ですな~♪
道路は
レンガだし‥あっ!俺のバッグ
そしてイタリアから日本の下町へ『もんじゃ』を食べに
月島のもんじゃメインストリート、『西仲通り商店街』
入ったお店は、メインの通りから1本入ります。
『花菱』初めて入った店ですが‥
有名店のようでした。
あっ!『上戸彩』ちゃんの色紙( ゚д゚)ンマッ!
オーダーは、『ベビースターもんじゃ』と
『五目焼きそば』てんこ盛り‥
焼きそばの麺は、静岡の富士宮から直送、他の具材は築地で仕入れた食材ばかり
驚いたのは、上にかける
青のりまでもが美味しかった。
値段が高い一流店よりも、B級グルメで際立っている店の方が私は好きです。
と言っても、一流店には、ほとんど縁がありませんが
焼きそばを思いっきり落としてますけどヾ(゚Д゚ )チョット、オクサン!
とりあえず生ビールもいきましたが、この
『黒酢サワー』も美味しかった。(・∀・)イイ!!
食後は、風情ある町並みをチョッコシ撮影会『モノクロ』でドゾ
そして銀座‥
人、人、人‥‥
嫁が洋服を見に行きたいと言うので、銀座に来ましたが、値段が良いらしく
敢え無く降参らしいです。
これで全日程は終了、帰宅の途に着くわけですが
半年に1度位?私達は、東京に行きます。
刺激を求めて??
さすがに東京ですね、無い物はない、例えばパソコンの画像でしか見た事のない商品が
実際に手に取って見れる事や、何度も足止めされる位、刺激があるグッズの数々でしたよ
東京に行くのは、次回いつになるか分かりませんが
今度はスノピの2009カタログをGETしなくてはL(゚益゚L)うほ♪
有料ではなく、勿論
タダで!
東京よ!さよなら~って、この新幹線に乗ったわけじゃないですけどね。
当たり前かっ!
おわり
blogランキングに参加しています。励みになりますので
よろしければクリックをお願い致します。m(_ _)m
関連記事