あれから‥

ogazy

2012年06月22日 14:51


昨年の3月11日以降ずっと状況が気になっていた、茨城に足を伸ばすことにした。


自宅から車で、まずは宇都宮上三川インターチェンジから乗り茨城方面へ


北関東自動車道の路面が多少軋む箇所もあったが、問題なく大洗まで走行‥

水戸大洗インターチェンジで降りた。


心配はまったくないとは言えないけど‥

那珂湊港有料駐車場



ココには、まだ爪痕が‥

やはり復興は遅れているのが現状だ、特に東北は立ち遅れているらしい。


ここ茨城でも海岸線の道路に通行止の箇所が数箇所ある。


この日は、日曜で海岸線も沢山の人で賑わっていた。


しかし‥

水遊びを楽しむ人々の脳裏には、あの日を忘れてる者など一人もいないはず‥




忘れるどころか、思い出させてくれる現実、一体何をやろうとしているのだろうか、日本は?

世間では、電気料金の値上がりや、原発の再起動ばかりが問題視されるが‥


どこに目を向けちゃってるんだろう日本人?




『巨匠たけし』の「海に一言、言ってこうと思ってな。」が深いっ。
関連記事