戦場ヶ原トレッキング

ogazy

2010年09月30日 17:13

雨ですな~

9月は雨が多いとか、セフテンバーレインw


そんなことより‥


いや~参りました。

何がって自宅のパソコンが2週間前にプッツンしちゃって,記事も書けず悶絶の日々が‥

いっそうの事,会社のパソコン使ちゃえとも思ったけど,それも不味いし‥

会社では私がブログやっている事多数の方がご存知だし~^^;


なぜ記事を更新しないの?





同僚に言われる始末だし‥


ちなみに修理代61,000円ほどかかるそうです。


痛いな~



その前は娘の車の修理代に20万円かかってるし~


上司に言ったら「新しいパソコン買え!」って簡単に言うけど,そうゆうわけにいかないっしょ!

莫大な量の写真が入っているのに!!


みなさんパソコンのバックアップはやった方がいいですよ!



でもです、無償で直してくれる部品もあるけどハードディスクだけで61,000円は高いな~

仕方ないの?


サービスセンターの方と修理の内容と見積もりを聞かされ、ハードディスクは交換しなくていいって

言ったら


「次回故障があっても保障できませんので」って言うから

「え~その時は、廃棄にしますので」ってきっぱり言ってやりましたよ


で本来61、000円かかるところをオニューのパソコンにあてがいました。

そのパソコンの記事は後ほど‥


そうゆうわけで8月21日宇都宮花火大会の次の日、22日の戦場ヶ原トレッキングのお話ですww



本来、戦場ヶ原をトレッキングする場合は、赤沼茶屋に車を置いて行くのがオーソドックスですが

この日は、観光客の車で満車、駐車場に入ろうとして車も並んでるし~

なので三本松駐車場に置いて歩くことに‥


関東は、この日も猛暑日ですが奥日光は爽やかです。




少し川が濁ってるかな~と思ったら、やはり濁ってるそうです、なぜか‥




8月下旬ですが、もう秋の気配が‥










赤川と言う名の川、鉄分が多いとか




ってなわけで、ブログに復活できたけど二週間パソコン無しでやって、無きゃ無いで

やっていけますね、あると便利ですが‥


それとここに行った記事もモサモサと書いていきますので、そちらもよろしく~

では


関連記事