防湿庫

ogazy

2012年05月07日 10:38

二十代ソコソコの時、カメラの知識もなく、ただ格好だけで一眼レフカメラを買った僕は

マニュアルフォーカスだったこともあったけど、一、二年でファインダー内をカビらせてしまい


カメラって保管も面倒だな~って、それからカメラを持たなくなり初の海外旅行にでさえ

カメラを買おおとしなかった、でもあんなレンズも買ったことだし、今回はレンズをカビらせては

マズいでしょう~と買った物はコレです。

東洋リビング防湿庫

EDー80


東洋リビング→HP



大きさは50でもいいかな?って思ったけど、値段が然程変わらないのと写真で見ても

大き過ぎないのが決め手になりました。




嫁に今度は何を買ったのって聞かれ‥


「う~んカメラを入れるケース、でもリビングに置いてカメラやレンズを見ながら酒を飲みたい」って

言ったら不思議な顔をされたけど、女性には理解出来ない発想でしょう~ね。


だって世の中には、自分の愛車を眺めていたいと、リビングから車を見れるようにガレージを作る人だって

いるのですからね。


嫁に「えっ!それって電源がいるの?電気代がかかるね~」って女性って現実的ですね。
関連記事