2008年初キャンプ

ogazy

2008年03月18日 17:07

3月15日  日光だいや川公園オートキャンプ場  1日目 

近くのジャスコで買い物を済ませ、午後1時過ぎに到着です。









このゲートを潜ると、今年のキャンプシーズンもスタートです。

ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク







トイレは清潔で、洋式もあり便座は暖房付です。お尻火傷しちゃうかもー

(゚Д゚;)ゞ暑ィなオィ!!!







炊事場です、こいつには、ちょっとガッカリです、お湯が出るはずなの

に水しかでません、これには普段、温厚なヨメも怒ってました、

ヾ(;゚曲゚)ノ キィィィ


でもここは、公営のキャンプ場だから経費削減かーと、逆に心配もしました

が、気お取り直しサクサクっと、いえ ダラダラと設営の開始です、

あれー?ペグダウンがキッツー!そうなんです、サイトが砂地で砂

利が混ざってるんですねー 今までのキャンプ場はが多かったので始

めての体験でした、必要ないと思ってましたが、みなさんがソリステを購入

されてる理由を痛感いたしましたハイ









設営を済ませ後はボーっとしてます、しばらくしてから受付の時にもらった

割引券を持って車で10分程で行ける長久温泉に行ってきました。

そして夜は更けてゆく… (~Д~;)フアアアー





Coleman(コールマン) BCライトドーム270III

4~5人用です。








関連記事