TAMRON A‐16
以前ネットが10日間も使えなかったので、その反動で思わずポチッとしてしまったよシリーズ第一弾!!
一弾のみかもしれませんがw
デジイチを買った当初は当然ながらカメラの知識などなく‥
今でもないけどww
開放?絞り?明るいレンズ?なんだいそれ~???
未だに謎だらけです。
で今あるカメラはWレンズキット、これでも素人にはそれぞれ十分過ぎる位、評判の良い
レンズなのですが、自分の使用目的として風景を撮る事が多いこと因って広範囲に撮れる広角レンズが欲すぃ
しかも広角だけでなく普段使いの付けっぱなしに出来るヤツ(目的別に付けたり外したりが面倒なので)
価格comのクチコミを何十回と閲覧し続け3ヶ月、漸く購入に至りました。
選んだレンズはタムロンのA16、価格comのクチコミでも、かなり評判の良い
レンズで風景撮影にも多数投稿があるみたいで、このレンズが適当か?
と思い購入に踏み切ったのです。
は~~~やっとこれでレンズが決まった~~~って感じです。(´∀`;A
ところでデジイチ買う前からレンズメーカーのシグマは知っていたのですが
タムロンを知ったのは、ほんの半年前で最初は何処か海外のメーカーだと
思ったら純国産メーカーだったのですね。
社名の由来がユニーク^^
昭和34年、当時の光学設計の第一人者であり、今日のタムロン光学技術の基礎を築かれた田村右兵衛氏の
田村姓をとって、”タムロン”と命名いたしました。
だそうです。
最近久々に会った会社の先輩とカメラについて色々とお話を聞いて、悩み続けていたレンズ選びでしたが
先輩も愛用のレンズと聞いて、迷うことなくA16に決めました。
この先輩かなりカメラにお詳しい方ですので間違いないと
さ~てこれで撮影も楽しみになりましたね。♪
これで写真の出来上がりがダメなら、後はセンスの問題だな~^^;
先日、会社の後輩が私に「先輩の影響でKX2買っちゃいましたよ~^^」って言われたけど
ブログの影響って大なんですねw
TAMRON
F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] Model A16
こんな物も付けてみた^^
blogランキングに参加しています。励みになりますので
よろしければクリックをお願い致します。m(_ _)m
関連記事