ユニフレーム US-D
総重量10㎏のダッチオーブンを載せてもビクともしないを歌い文句に
ダッチオーブンを乗せるのに、やはりコレが適当かと
ユニフレームUS-D
当初は好きではありませんでした。
スタイリッシュなキャンプを目指す私にはw
形が
変だから自分好みじゃなかった。
近くの○ビオスポーツで見かけてからは一気に欲しくなり
次の日には諭吉を握り締めレジに並んでいました。
今までは、ダッチオーブンを火にかける場合、五徳が頑丈なコールマンのツーバーナーでしか使う事が
出来ませんでしたが、これからはコイツにも頼る事ができます。
でもな~まさか買うとは思いませんでしたよ、現物見るまで‥(*´∀`*)えへへ
ソフトケース付きです。
これでダッチオーブンやスキレットも心置きなく?乗せられる(*´д`)(´д`*)ネー
ケロシンやWGの炎を見慣れてるせいか、US-Dの炎が綺麗に見えます。
昔から気になってはいたけど、そんなに好きではなかったから、そのままにしてたのに‥
偶然出会って真直で見たら、惚れてしまったパターンでした。
気をつけなはれや!( ゚Д゚)_σ
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D+ナルゲン広口丸形ボトル(30×2ヶ&60ml×1ヶ)セットナチュだったらナルゲンのボトル付きだね~ヽ(*´∀`)ノ
blogランキングに参加しています。励みになりますので
よろしければクリックをお願い致します。m(_ _)m
関連記事