あだたらでのキャンプを終え、ラーメンを食べに一路喜多方に向かいます。
喜多方は広い福島県でも北西に位置し、又高速で行っても会津若松ICから
距離があるため、時間の短縮は望めません、そんな喜多方に何故か魅了される私は
福島に行く度に頭の中では「喜多方!喜多方!」
ようやく今回、喜多方の地を踏む事が出来ました。・゜・(つД`)・゜・
前回は
まこと食堂でラーメンを食べて以来、ここ喜多方ラーメンの味に感動して
『喜多方』の三文字は私の脳裏に深く刻まれるのでした。(ちとオーバーか^^;)
ところで遠路遥々行くのに定休日ではシャレにならないとTELしてみると‥
「本日は営業してます、定休日は木曜日です。」とのこと、お腹を完全ラーメンモードに切り替えて向かいました。
しかし近くまで来たけど場所がイマイチ分からない‥
ナビも設定してるのにアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
で再度電話をして場所の確認をすると、どうやら通り越したらしく、喜多方市役所を過ぎたら
一本目の細い路地を北に上がるようです。
あっ!
アッタ!!( ゚Д゚)_σ
店外に行列こそありませんが、駐車場の車や店の外でタバコを吸ってウロウロしてる人がいて
何気に店が繁盛してる事が、店の外にいてもパワーをビンビンと感じます。
そして店に入れば広い店内に大勢のお客さん
平日なのに、この賑わい!恐るべし喜多方ラーメンパワー!!( ゚д゚)ンマッ!
こんなに忙しかったのに二度も電話して、しかも店員さんの丁寧な電話の対応に感謝しま~す^^
自分が『大盛肉そば』嫁が『ネギラーメン』を注文して‥
喜多方は餃子がないな~宇都宮だったら、まず餃子だけど‥
その代わり喜多方の店はライスが多いようなぁ?
待つこと数分‥
大盛肉そばがキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
チャ、チャーシューで麺が見えない(; ̄Д ̄)
まずはスープを‥
鶏がらベースか?見ての通り半透明なスープ、塩味に近いような、まこと食堂の濃い感じ
のスープと違って、坂内はアッサリ系ですな~
麺は太めのちじれ麺、モチモチしてて美味しいです。(゚д゚)メチャウマー
嫁の感想‥
ネギが美味しかったそうです。
‥‥
ラーメンじゃなく
ネギかい!
もう限界
チャーシューだけで、も~お腹がいっぱいです。
夜までお腹が減らなかった~^^;
次回福島に行ったら、まだ食べた事がない白河ラーメンを食したいですね(*´ノ∀`)
市役所を挟んで、東側が『まこと食堂』、西が『坂内食堂』になるんですねぇ
blogランキングに参加しています。励みになりますので
よろしければクリックをお願い致します。m(_ _)m