アッ!シーズニングするの忘れてた;´Д`)

ogazy

2009年07月07日 09:28

先日に行ったキャンプで、ユニのダッチをシーズニングしてきました。



なにしろダッチオーブンもこれで7個目、数だけ増えて自分でも何が何だか、ワケが分からなくなってます。


あっ!そう言えばあったよな~って感じで、じゃ~キャンプに行った時にシーズニングしてしまえと

持っていきました。




久々に嗅ぐね~ラッカーが焼ける匂( ̄‥ ̄)



コチラもよろしくどうぞ~(*´∀`*)






ドラゴンフライの初点火も兼ねて

蓋だけ載せて焼いてみました。



この時ドラゴンフライを始めて使ったわけですが‥


巷では、轟音だの、爆音だの、はたまたウルセーだの言われてますけど

意外とそうでも無かったですね~ま~好きな音でもないですけど(・A・)


率直な感想として、大丈夫か?オイッ!って音ですね~^^;



なんつ~か、息切れしてる様な音?



でもやっぱ、コイツはいい!!前々から欲しくて最近よ~やく買ったわけですが

キャンプ場より登山したとき、山で使うのが雰囲気でますね~♪

今度、山登りに持って行こうと思います。




ナゼ蓋だけ念入りに焼いたかとゆうと‥

ピザを焼くのにスキレットを使うつもりで、でもスキレットの蓋の形状では、炭が落ちやすいので

10インチのスーパーディープを持って行って、蓋だけ使おうと、ディープの蓋なら縁があるので

炭が落ちる心配も余りないかと

ところが‥


ディープの蓋で合うだろ~と載せたところ、スキレットと噛み合わせが良くないんだよね


やっぱ素直にダッチパン持ってけば良かったな~






MSR ドラゴンフライストーブ

21,000円




blogランキングに参加しています。励みになりますので
よろしければクリックをお願い致します。m(_ _)m

関連記事