初キャン パート①
3月20~22日まで福島のレジーナの森にキャンプに行って来ました。
今年の初キャンだし、出来れば暖かい所がいいかなと思い
千葉や伊豆が候補地だったのですが、以前にも行って場内に温泉もあって
お湯の出る炊事場がポイントになり決めたのですが‥
それと電源もあるのでホットカーペットを持っていきヌクヌクキャンプで楽しもうと思ったら
福島に入ってから持ってきてないことに気が付いて( ゚д゚)ンマッ!!
現地で買おうとしたら、販売終了だし
でも多分レンタルがあると思い電話したら、さすがレジーナさん有りました。
今回も忘れ物が多々ありましたが
でも今回のキャンプ、また何かがありそうだ‥;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)
14時頃にレジーナに着いて
春とは言え、夕刻になるとさすがに福島は寒い(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
お風呂に行く前におでんを仕込み‥
なんやかんやで設営や夜ご飯の支度をしてたら17時を過ぎ
そろそろ飲みたいので、急いでお風呂に行きました。
レインボーでおでんを温め直し‥
イナダの刺身と嫁が作った鶏肉のサラダ
乾杯はシャンパンで
二日目も朝からおでんw
スキレットで焼いてるものは‥
餃子。。。。
ずっとやりたかったスキレットの餃子焼き
失敗するかなと思ったけどコツさえ掴めば案外簡単かもしれません
ある程度焼いたら、火を止めて余熱でいいかも‥
チョッと焦げたけど
でも旨いです。
餃子の正嗣は( ・∀・)=b グッジョブ
嫁は家から持ってきた冷凍ご飯と食材で炒飯
炒飯もパラパラで旨かった~♪
千葉で買った一夜干しを七輪で炙って‥
酒の肴に最高ですね
初日はまあまあの天気、二日目は強風そして西日本は黄砂で大荒れの天気、ここレジーナでも
黄色くなってましたよ、ラジオからは工藤静香の『黄砂に吹かれて』が流れてるし‥
でもな~
帰る日あんな事になってるとは~(*´д`*)
思ってもみないサプライズでしたよ
嫁には3月のキャンプは、もう行かないって言われたけど(・∀・`*)ゞ
ワンコと私は大喜びかな?
つづく
関連記事