福島deキャンプ

ogazy

2010年08月27日 18:32

ナチュブロガーの皆さんは、お盆キャンプの記事は書き終わりました?

お盆にもキャンプに行きましたが,今回は,その前の週のキャンプのお話です。


パソコンのある部屋にはエアコンがありませんのでパソコンの操作は,ここ数日避けてましたw


つーわけで

8月7~9日まで、涼を求めて福島のレジーナの森に行ってきました。

とは言ってもお隣の県なので、然程気温が変わりませんが


しかし‥

ここレジーナは標高が上がるので多少、気温が下がることを期待しつつ‥



今回のサイトは‥

木立の中でランステを張るにはギリギリですが,今回はランステの中にコットなので
コレ一張りだし,サイトは,もう一つテントを張れる余裕はありますので,ここを焚き火ゾーンとします。


風呂から上がったら、この景色を見ながら‥




まずは生ビール



サイトに戻ってからは‥

ダッチで作るような食材も買っていきますが、外せない我が家の定番メニュー『お刺身』







翌朝は、鮭のステーキと目玉焼きとご飯




デザートはスイカ、最初私が八つ切りのスイカを選んだら、そんなに食べられないでしょと
嫁にこのサイズまで縮小されましたw





森の中にランステ、絵になるね~♪








二日目も風呂から上がって、屋台で生ビール




ダッチでとうもろこしを蒸かしました、プッチプッチで旨いです、とうもろこしは、ダッチで蒸かすのが一番だと思います。
あとはじゃがいもと焼きそば



そして今回キャンプ最大の敵は






こんなヤツです。


害虫としてのアブに関してちーと解説

ウシアブなどのメスは、血を吸う害虫として忌み嫌われている。 刺された瞬間、チクッというような痛みがあり、アブに刺されたのがすぐ分かる。 個人差があるが、一般的に強いかゆみがある。 アレルギーがある場合、化膿し水ぶくれが出来る場合がある。


お子さん連れのご家族は、虻には大分悩まされたようです。





ドッグランもありチーズも喜んでいます~^^







嫁がたまたま聞いていた、おそらくバンガロー泊まりの若い夫婦の会話

キャンプサイトの方まで散歩にきて


「えっ!?信じられない、こんな所で寝てるの?」

初めて見たのでしょうか、テントを?

それとも、この暑い中キャンプをしている行為が信じられないのでしょうか?

ま~いずれにいたしましても滑稽に写ったようです。



どこに泊まるかの問題ではなく、今宵その場所で、どう寛ぐかです。


ふかふかのベッド寝ようが、シュラフで寝ようが見る夢は変わりはありません多分‥


キンキンに冷した寝室はここでは不要だし

テントで寝る経験って貴重だと私は思います。




レジーナの森 2008秋キャンプその①
レジーナの森 2008秋キャンプその②
レジーナの森 2008秋キャンプその③
レジーナの森 2008冬コテージ
レジーナの森 2010春キャンプパート①
レジーナの森 2010春キャンプパート②



関連記事