東日本大震災
この記事は非常事態なので書くか書かないか迷いましたが、やはりあえて
記事にさせてもらいます。

上の写真は昨年10月に行った福島のキャンプ場『レジーナの森』です。
今回の地震で私の大好きな福島県も大きな被害を受けました。
そして事あろうか原子力発電所の爆発事故まで‥
私にとって福島には数えきれない程の思い出が詰まっています。
その福島が‥
今回の被害は福島に限らず全国的、特に東日本にあっては壊滅的な状態になり
沢山の方が亡くなり、家を失いました。
まだ記憶に新しい阪神淡路大震災から16年、新潟沖中越地震にいたってはわずか7年しか経っていません、先に起きたニュージーランド、クライストチャーチの地震でも多くの日本人が犠牲になり非常に悲し出来事が続いてしまいました。
しかしながら海外のメディアや世界の人々は日本人の『民度の高さ』を評価しています。
太平洋戦争や度重なる災害に何度も立ち直ってきた日本を‥
今回の地震でも政府やメディアの対応、そして何より被害に合われた方々の迅速な対応に世界の人々が
驚いています。
今回、私の住む栃木県でも3月14日現在4名の方が亡くなりました。
現在も余震が続いていて、まったく予断を許さない状態です。
行方不明者の方には一日でも早く見つかって欲しいと切に願います。
そして亡くなった方々のご冥福をお祈り致します。
記事にさせてもらいます。

上の写真は昨年10月に行った福島のキャンプ場『レジーナの森』です。
今回の地震で私の大好きな福島県も大きな被害を受けました。
そして事あろうか原子力発電所の爆発事故まで‥
私にとって福島には数えきれない程の思い出が詰まっています。
その福島が‥
今回の被害は福島に限らず全国的、特に東日本にあっては壊滅的な状態になり
沢山の方が亡くなり、家を失いました。
まだ記憶に新しい阪神淡路大震災から16年、新潟沖中越地震にいたってはわずか7年しか経っていません、先に起きたニュージーランド、クライストチャーチの地震でも多くの日本人が犠牲になり非常に悲し出来事が続いてしまいました。
しかしながら海外のメディアや世界の人々は日本人の『民度の高さ』を評価しています。
太平洋戦争や度重なる災害に何度も立ち直ってきた日本を‥
今回の地震でも政府やメディアの対応、そして何より被害に合われた方々の迅速な対応に世界の人々が
驚いています。
今回、私の住む栃木県でも3月14日現在4名の方が亡くなりました。
現在も余震が続いていて、まったく予断を許さない状態です。
行方不明者の方には一日でも早く見つかって欲しいと切に願います。
そして亡くなった方々のご冥福をお祈り致します。