いずるや
暑いこの時期、大好きなラーメンは敬遠気味です。
つけ麺には逃げたくないしな~
ヤッパ蕎麦がいいかな~
つーわけで蕎麦を食しに栃木市にある出流に行ってきました。
それとリベンジを懸けて‥
何がリベンジかと言いますと‥

つけ麺には逃げたくないしな~
ヤッパ蕎麦がいいかな~
つーわけで蕎麦を食しに栃木市にある出流に行ってきました。
それとリベンジを懸けて‥
何がリベンジかと言いますと‥

約一か月前にも、この地を訪れたのですが‥
痛恨のオーダーミスがあって‥
けして大食いの夫婦ではありませんが、オーダーした量が余りに少な過ぎ‥
追加注文するも「蕎麦が切れてしまい、あと30分お待ち下さい。」と言われ
「じゃーいいです」って待てばよかったのだけど‥
そして今回も同じ店に向かうも‥
「いつも駐車場が満車のあの人気店が空いてる?」と
手前の『いずるや』に寄りました。

久々の来店なので、店内を検索‥

これ懐かしくないですか?
『ルーレット占い』
自分が子供の頃、コレと同じ大きさでピーナッツが入ったヤツがあったな~
なんて思いに耽入っていると‥
オーダーの品が次から次へと登場

まずは『天ぷら盛り合わせ』
海老が一本入ってます。

嫁が頼んだ『野菜の天ぷら』


そしてお蕎麦登場!!
『五合盛り』2~3人分
普通のざる一枚とかもあるけどココ出流では、五合、一升とかで注文するのが通の頼み方
前回、出流でのオーダーミスはこの蕎麦の量
その時は『三合』これが想像以上に少なかったのです。
だから今回は行く前から念入りに量を考えて行きました。
因みに蕎麦好きの人だったら『三合』は一人でいけちゃいます。

ただ嫁には、天ぷらが多すぎだよと怒っていました。
やはり蕎麦の注文って難しい~

帰り道は道の駅にしかたに寄ってジェラード『ラムレーズン』
デザートは必要ですからね。
住 所 栃木県栃木市出流町141
電 話 0282-31-0638(代表)
営業時間 11:00~18:00
4月~9月は19:00まで営業
定休日 毎週水曜日/第3週火・水曜日
痛恨のオーダーミスがあって‥
けして大食いの夫婦ではありませんが、オーダーした量が余りに少な過ぎ‥
追加注文するも「蕎麦が切れてしまい、あと30分お待ち下さい。」と言われ
「じゃーいいです」って待てばよかったのだけど‥
そして今回も同じ店に向かうも‥
「いつも駐車場が満車のあの人気店が空いてる?」と
手前の『いずるや』に寄りました。

久々の来店なので、店内を検索‥

これ懐かしくないですか?
『ルーレット占い』
自分が子供の頃、コレと同じ大きさでピーナッツが入ったヤツがあったな~
なんて思いに耽入っていると‥
オーダーの品が次から次へと登場

まずは『天ぷら盛り合わせ』
海老が一本入ってます。

嫁が頼んだ『野菜の天ぷら』


そしてお蕎麦登場!!
『五合盛り』2~3人分
普通のざる一枚とかもあるけどココ出流では、五合、一升とかで注文するのが通の頼み方
前回、出流でのオーダーミスはこの蕎麦の量
その時は『三合』これが想像以上に少なかったのです。
だから今回は行く前から念入りに量を考えて行きました。
因みに蕎麦好きの人だったら『三合』は一人でいけちゃいます。

ただ嫁には、天ぷらが多すぎだよと怒っていました。
やはり蕎麦の注文って難しい~

帰り道は道の駅にしかたに寄ってジェラード『ラムレーズン』
デザートは必要ですからね。
住 所 栃木県栃木市出流町141
電 話 0282-31-0638(代表)
営業時間 11:00~18:00
4月~9月は19:00まで営業
定休日 毎週水曜日/第3週火・水曜日
この記事へのコメント
これから新蕎麦の季節がやってきますね~!
私も大好きで、夏に信州で食べました。
五合盛り、知りませんでした。
そちらも蕎麦の有名処が多いですもんね。1度行ってみたいですわ~。
私も大好きで、夏に信州で食べました。
五合盛り、知りませんでした。
そちらも蕎麦の有名処が多いですもんね。1度行ってみたいですわ~。
*☆bridgeさん
蕎麦もお好きでしたか~
こちらでは11月に新蕎麦が出るそうです。
よく御存じで、信州蕎麦が有名ですが、ここ栃木も
蕎麦の店が多く、他にも日光(旧今市)の蕎麦なども有名です。
蕎麦もお好きでしたか~
こちらでは11月に新蕎麦が出るそうです。
よく御存じで、信州蕎麦が有名ですが、ここ栃木も
蕎麦の店が多く、他にも日光(旧今市)の蕎麦なども有名です。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。