米沢ラーメン『鈴木屋』
昨日の嵐のような日から一夜明けて、今日は嘘のような夏日
こんな暑い日でも、ラーメンを食べたい‥
え~しかし、これは二ヶ月前のネタです。

駄菓子屋で売ってるラスクのような外観のラーメン屋
今日は県北の矢板市へ‥
こんな暑い日でも、ラーメンを食べたい‥
え~しかし、これは二ヶ月前のネタです。

駄菓子屋で売ってるラスクのような外観のラーメン屋
今日は県北の矢板市へ‥

まずはメニューをセレクト
んっ!『塩そば』で決まり!!

『塩そば』‥キタ━━━━(・∀・)=○)´Д`(○=(・∀・)━━━━━!!

このラーメンの肝と言っても加減ではない『炙りチャーシュー』

イワタニ産業(Iwatani) トーチバーナー
店主が、こんなバーナーを両手に持って七輪に載せたたチャーシューを炙ってました。
最初ラーメン屋なのに、何してるんだろ~?って思いましたよ‥アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

麺は普通?

餃子は普通に美味しい、味噌ダレで頂きます。
ラーメンの正直な感想として、麺は一般的なやつ、スープはアッサリとした塩味で文句無しです。
ただし大量のワカメと固茹での玉子で、お腹が一杯になってしまい、もう少しラーメン本来の麺と
スープを楽しみたいです。
しかし、この店夫婦で営まれていて、アットホームな雰囲気で私は好きです。
必ず、食べ物をカメラで撮る時、店の人に了解を得るのですが‥
その時の配膳担当の奥さんに
「写真を撮っていいですか?」って聞いたら
「ダメです。」って返り討ちを撃たれ、ビックリして固まってる私に、直ぐさま
「嘘です。」って‥
やられました‥
が‥
気に入りました。
また寄らせてもらいます。
「ご馳走様でした。」

TEL 0287-43-6066
住所 栃木県矢板市中687-4
交通手段 自家用車国道4号線通り近く。
矢板駅から995m
営業時間 11:20~
17:30~
ランチ営業、日曜営業
タグ :鈴木屋
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。