ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュラルism

栃木をメインにキャンプで料理、ワイン‥そして焚火を楽しんでます。^^

KX2

カメラ



KX2


私の今最も欲しい物、それは電気自動車でもなければ、キャンプ用品でもありません
ズバリ!デジイチ、カメラです!!

ヨメにこの事を話したら…
( ̄へ ̄)こんな顔しながら
「1台で十分よ!」と低い声で言われましたガーン

昨年からキャンプをやり始め、キャンプの様子や風景を撮るうちに、
どうしてもコンデジでは限界を感じ、
ここは高性能のデジタル1眼レフカメラが必要と思い
でも予算関係でウチの財務大臣に承認してもらわなけいと、いけませんダウン

大臣!大臣!大奥様!
国民の声私の声を聞いてください!! 
今まで,数々の無理なお願いを言ってきましたが汗

今回も無理を承知で言わせてもらいます、後は得意の拝み倒すしか…_○/|_ コ
最近そんなかいあって、ソロソロ可決しそうです晴れ


KX2
私の欲しいカメラはキャノンのKX2  
しかし一眼レフカメラを買うとしたら20年振り
その当時もキャノンを所有
20年経ってもキャノン好きは変わりませんハート



↓↓↓ポチッとしてね♪↓↓↓
KX2にほんブログ村 アウトドアブログへ







にほんブログ村
同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
カメラ購入 その③
カメラ購入 その②
カメラを購入
GREGORY PADDED CASE
梅雨空に、物欲増すよ、妄想でw
防湿庫
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 カメラ購入 その③ (2016-06-27 15:43)
 カメラ購入 その② (2016-06-25 08:29)
 カメラを購入 (2016-06-15 14:03)
 GREGORY PADDED CASE (2012-07-02 10:56)
 梅雨空に、物欲増すよ、妄想でw (2012-06-16 11:32)
 防湿庫 (2012-05-07 10:38)

この記事へのコメント
デジタル1眼レフカメラ、 最近のブロガーさんの中で流行っていますね!
私も昔からどういうわけかキャノンばっかりです。
一度そのメーカーを使うとレンズが使いまわしできることから
ず~っとそこのメーカーの機種を買い続けてしまいます。

キャノンのKX2、いいじゃないですか!
拝み倒し頑張ってくださ~い。


バンカー
2008年06月10日 22:24

我が家のデジイチは嫁さん専用機です。
俺はパナのFZ-5で・・・

ズームだけは勝ってますw


ぷれパパぷれパパ
2008年06月10日 22:45

おはようございます。
20年前のキヤノンですか
私もその頃キヤノンユーザーでした。
AE-1・T-90使ってましたね。
憧れはF-1でした。
大枚はたいて手にしたキヤノンのプロストラップなんかつけちゃって。

かく言う私もカメラ欲しいですぅ

涼月
2008年06月11日 10:21

>バンカーさん

今使っているカメラが5メガ、最近はコンデジでも
8~10メガが主流なんですねー

何がイイのか判りませんが、キャノンはレンズがイイのかな?
双眼鏡も他メーカーとは値段が全々違いますし

後は拝み倒しますー^^



>ぷれパパさん

おっ!デジイチお持ちで、しかも奥さんが?
凄いなー

実はデジイチ欲しがってるのは、ヨメの方で^^;



>涼月さん

奇遇ですね、私のキャノンもAE1でしたよ^^/
今も大切に、保管してます

F1懐かしいなー

涼月さんもカメラ小僧でしたね?

ogazyogazy
2008年06月11日 10:57

ども・こんにちわ

わかります?
ハイ カメラ小僧でした(笑)
蛍石レンズに憧れ・・・(これはさすがに買えませんでした)
月刊CAPAとか熱心に読んでましたよ
その「売ります・買います」欄でプロスト買いました。
当時はオークションなんてなかったですからねぇ

涼月涼月
2008年06月11日 13:31

こんにちは~^^

プププ・・・
我が家も、財務大臣の認可がなかなかおりません。(泣)
選挙に立候補して、財務大臣の座を狙っております。(笑)

いいですね~^^
デジレフ!購入の際には是非、レポを~~~

PS・・・σ(・・*)がよく伺う河川敷・・・(笑)すぐそばに
キャノン本社があるんですよ~
写真によく写ってますけど(^^;
テジレフが落ちていないかなぁ~~(爆)


sawahirosawahiro
2008年06月11日 14:24

>涼月さん

分かりますよー CAPAも懐かしいー^^

自分も昔、小僧だから月刊カメラマン立ち読みしてたなー^^;
カメラの詳細な機能なんか知らないくせに
写真が綺麗なので、目が釘付け^^


>sawahiroさん

許可がなかなかおりません>凄く分かります
だから財務大臣なんです^^

我が栃木にもキャノンの工場が有ります
ただし、こちらはPIXUSの生産開発をしてるそうです。

ogazyogazy
2008年06月11日 16:25

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
KX2