ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュラルism

栃木をメインにキャンプで料理、ワイン‥そして焚火を楽しんでます。^^

和武器

キッチン・クッカー

和武器
先日、新宿のエルブレスで購入した。スノーピークのダブルチタンマグカップと

和武器 ご来店記念品のようなセットですが、でも、でも、でも



今月下旬に↓コレが出るんですねぇ汗







和武器




和武器LとM、先端は竹製、グリップには転がりづらい角型形状を採用し、ケースも別売りでカラフルなカラーが
ラインナップしてますね、でも重さは、現行の和武器とほとんど変わりないです。


でも値段が3,800円 ん~~~! どうでしょう?

四千円近いし、今のが折れたら検討するか~


それと嫁が選んだのは

ISUKAのピロー、まくらですね、寝心地にうるさい嫁は( ゚Д゚)_σ異議あり!!
今ままでアウトドアショップに行くと必ず、シュラフとピローのコーナーで入念にシェックしてました。

今回は、気に入った物が見つかったようです。

和武器
バルブを開けると、空気が勝手に入ります。


和武器





実は‥



年末年始のキャンプの時に、撤収の際、強風に煽られリビングシェルのリッジフレームを

初使用でいきなり曲げてしまいダウン


かなり凹んで、福島から泣きながら帰ってきました。(ノД`)・゜・。


和武器


和武器
リビングシェル本体にも、不具合があったのですが、こちらは無償で修理とゆう事で
さすがはスノーピークの永久保証、修理から戻ってくるのも驚くほど早く

値段はそれなりにしますが、スノーピークの製品はアフターに至るまで面倒見がいいです。


でもこれからは、幕体関係を設営、撤収する際は細心の注意をせねばァ '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

_| ̄|○タラ~



スノーピーク(snow peak) 和武器
スノーピーク(snow peak) 和武器

そのまま置くと、転がっていくよ~




スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ450 フォールディングハンドル
スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ450 フォールディングハンドル

今回、買ったのはコチラ




スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル
スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル

次回、嫁用に買ってあげようかな‥




イスカ(ISUKA) ノンスリップピロー
イスカ(ISUKA) ノンスリップピロー

今までは、C社の枕でしたが、収納性は、勿論コチラの方が良いでね 






にほんブログ村 アウトドアブログへ和武器
blogランキングに参加しています。励みになりますので
よろしければクリックをお願い致します。m(_ _)m

 








にほんブログ村
同じカテゴリー(キッチン・クッカー)の記事画像
眩しい輝き
同じカテゴリー(キッチン・クッカー)の記事
 眩しい輝き (2008-04-25 15:21)

この記事へのコメント
ども、(^O^)/

 こんばんは、

 新型の和武器、かっこいいですよね~(^◇^)vv

 snow peakって、永久補償でいいですけど、赤字にはならないんですかね??


 枕は、snow peakが寝心地いいですよ~


www.spuc.jp
2009年02月23日 19:03

新宿でこんなお買い物を。
新しい和武器もいいお値段しますねぇ。
snowpeakって、「えっ?これにこの値段?」みたいなのあって結構買えませんけど・・・
後跡から考えると長持ちしていいんでしょうね。
でもなぁ。値上げはキツイっすよねぇ。

リビシェルのフレーム曲げたとは悲しい出来事でしたね。
私も初張りでそれだと凹みそうです。(笑)
REVOも要注意せねばぁ。


my-redsmy-reds
2009年02月24日 09:41

*www.spuc.jpさん

てぅーす!

そうですね新型和武器も気になりますね~

スノピの保証、赤字にならないでしょうね
元々の製品が高いですからねぇ^^

高いだけあって、枕もイイ?

ogazyogazy
2009年02月25日 18:35

*my-redsさん

毎年毎年、よくも値上がりしてくれるものです。
スノーピーク!!

物への『こだわり』は、分かるのですが
所詮、外で使う道具達、値段の安さと利便性をもう
少し考えてもらいたいですね

でもファンが多いからな~^^;

幕体の設営、撤収は真剣に慎重にがモットーです。
これからは^^;

ogazyogazy
2009年02月25日 18:44

こんにちは~^^

新製品の武器(笑)は、注目されている方が多いようですね。
やはり、転がらない、軽いがポイントだからですかね?(笑)
なんにせ、お値段が・・・ですから・・・

シェルって、案外強風には、弱いことがσ(・・*)も経験しました。
本体の不都合って何だったのですか?


さわ
2009年03月04日 15:47

*さわさん

こんにちは^^

新武器(笑)は、色的にも、『竹』なので軽い感じがして
転がり難く、使い勝手も良いでしょうね^^

でも値段が値段だけに、見送りとゆう感じでしょうか^^;

リビングシェルの不具合ですが
サイドのメッシュパネルにファスナーがありますが
それを、開放する時に止めるフックを引っ掛けるゴム紐が
一発で切れてしまい、これは、保証で直してもらいました。

リビシェ、風が吹くと結構怖いですね^^;

ogazyogazy
2009年03月05日 17:32

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
和武器
    コメント(6)