ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュラルism

栃木をメインにキャンプで料理、ワイン‥そして焚火を楽しんでます。^^

初ソロ

那須野ヶ原公園オートキャンプ場

●10月19~20日 那須野が原公園オートキャンプ場



ソロキャンプに行って来ました、一人で!って当たり前か~
初ソロ
しかもソロキャンは初です、人生初!!

でもサーフィンやスノーボードなどで民宿に一人で泊まった事があるので、一人で寝泊りするぐらい
慣れてますが、ま~地面に近い所で寝たとゆうだけで、然程違いはないと思います。


でも結構大変だったな~ま~それは追々書くとして‥




今回の初ソロで選んだキャンプ場は那須野が原公園オートキャンプ場です。

ここは10年程前、友人に誘われ始めてキャンプをした所で、しかも2007年に夫婦でキャンプを
スタートした記念のキャンプ場、自分にとっては思い出深いキャンプ場です。


ですから、ここは言わば『実家のようなキャンプ場』




受付の時に「今日は一人なので宜しくお願いしま~す。」と言ったら

受付の人が「今日は予約なしで多分誰も来ないと思いますよ」とのこと


「えっ!貸切!?」これは、なんとゆ~神様の悪戯!!

「パーフェクトソロや~ん!?」て心の中で叫び!!!


本当に大丈夫か?



でも不安なんてまるでない、初めてのソロキャンプスタートです。




どうだ!会社の同僚A木!君には出来ないだろ~ソロキャンなんて!!ヘヘヘ



↓クリックして拡大します。
初ソロ初ソロ初ソロ

ようやく設営を完了し、場内にあるお風呂に入って‥
このキャンプ場、場内にお風呂があるんです。

初ソロキャンに選んだ理由の一つですねぇ
ワザワザお風呂入りに出掛けるのはメンドイしぃ~

お風呂に入ってる時に時計を見たら丁度16時、風呂から出ると、ここから怒涛のようにアルコールを流し込み‥



今回の料理のテーマは「いつも手抜きだけど、更に手抜きするぞ!パンチ

ようは包丁など一切使わず、パックから出して鍋にあけて煮るだけ、だからおでんもパック物


火器もDF一つだけ、音がウルサイけど誰も居ないから景気付けw





初ソロ



コチラもよろしくどうぞ~(*´∀`*)
にほんブログ村 アウトドアブログへ初ソロ






初ソロ
キャンプで最多登場の『フランクフルト』今回はピザソースを掛けて





初ソロ
今思えば、自分撮りすりゃ~良かった、顔におもいっきりモザイク掛けてw





初ソロ
静寂なひと時、聞こえる音はラジオからNHK『世の中面白研究所』‥‥





朝からワインは飲んでません!コーヒーです。コーヒーカップ
初ソロ





初ソロ
この青空の下で‥





初ソロ
9月に来た時もそうだけど、ここは夜露が凄いんです。
雨が降ったんじゃないかと思うほどテントがビッショリ!でも天気がいいから急速乾燥ぉ~





初ソロ
〆は『豪華モーニングセット』(爆)






ソロキャンを終えて‥


感想として面白かったです。

今でも、ひじょ~~~に満足してます。


楽しかったの一言に、計り知れない思い出が凝縮されてる感じです。

たった一泊二日でしたけど‥



前日からワクワクでした、いい歳したオッサンが、こんなにも胸がときめくなんてキラキラ
ヤッパ!ソロキャンやって良かったです。


それにスゲー忙しかった汗

ボーっとしてる暇がなかった、暇になったら見ようと持っていったアウトドア系のカタログも
車から出すことなく動いてた、だから体力的には疲れました。

自宅に帰ってからもグッタリです。


テントの設営に始まり、寝床作り、イスとテーブルを出して、ランタン出して、焚火台出して‥
それをまた収納して、当たり前ですが‥


恥ずかしい話、出したはいいが、シュラフやインフレターマットの畳みって初めてやったかもしれない
畳み方のコツが最初つかめなくて、テントの中で汗ダラダラでした。

実はこれ等の他にもテーブルやイスの収納などは、毎回嫁の担当でした。
一人でテントの中で「フー」っと深いため息をついて「こんなに大変だったんだ~」

いつも当たり前のように見ていた嫁の仕事、たまに「遅いよ~」って無神経なことを言っていた俺
なんと罰当たりなことを言っていたのだと、深く反省すると共に、この場を借り嫁に

「ありがとう」と言いたい「そして感謝します。」と(チョッとカッコ良くね~俺!)



そして次のソロキャンは何処に行こうかって、もう検索してます。


秋も深まり、これから寒い季節もやって来ますが
俺のキャンプシーズンはこれからです。なんつってぇ~




にほんブログ村 アウトドアブログへ初ソロ
blogランキングに参加しています。励みになりますので
よろしければクリックをお願い致します。m(_ _)m





にほんブログ村

この記事へのコメント
へ!?
名前は知りませんが、MOSSの流れを色濃く受け継いだようなこんなテント、持ってたのですか??

フライのラインがセクシーです!
いつか、実物見てみたいです~


LittleR
2009年10月21日 19:57

*LittleRさん

そうなんです。MOSSの流れを色濃く受けついでいるのは
この「フューリー」だと思います。

このテント最近買ったばかりですよ~♪
秘密にしてました(*´艸`*)

なかなかセクシーですよ彼女(女か!?)
いつか道具の見せ合いしたいですね~^^

ogazyogazy
2009年10月21日 20:19

こんばんわ☆

パーフェクトソロ!
しかもフューリー!

以前フューリー欲しいって言ってましたよね♪
この彼女?がいればソロも楽しさ倍増っすよね

時期的にもソロするのにイイ季節になってきましたし。

涼月涼月
2009年10月21日 21:47

*涼月さん

こんばんは~^^

そうです彼女とソロ最高で~す!って女なの?このテント!

ヤッパ覚えてくれてましたね~涼月さん!
逝ってしまいました~フューリー!!

キャンプはマダマダこれからですね~^^

ogazyogazy
2009年10月21日 22:02

こんばんは

初ソロおめでとうございます(^^)
是非、今度栃木県の某所にお連れしなくては(爆

一人の時間って大切ですよ。
仕事や家庭から解放されるひと時・・・

楽しいですもんね~!


プレーリーパパプレーリーパパ
2009年10月21日 22:15

*プレーリーパパさん

ありがとうございます~^^
お誘いして頂ければ、埼玉でも栃木でも行きますよ~^^/

最初忙しくバタバタしてたけど、アルコールが入ってから
暫くして、物思いに耽る時間帯がありますね~
ソロやってて、この瞬間が凄~く好きでした。

その後、急にアルコールが効きいてきましたけど^^;

ogazy
2009年10月23日 18:57

ソロの楽しさを知ってしまったら・・・

これからキャンパーが激減する季節

家族皆さんも行きたくなくなるので

ソロキャン楽しめるシーズンですね~

何もしなければ良いのになぜかソロは一所懸命に
いろいろしてしまうのです・・・

しかも、以上に飲みたくなって飲み明かすのです・・・


ちなみにわたしも何気に16・17・18日は、那須のキャンプアンドキャビンズにいっていましたよ~^^


jimnysj30
2009年10月27日 00:10

おはようございます^^

フューリーいいですよねぇ この窮屈そうな佇まいが・・・

オイラも大好きです♪ インナーもカッコイイですし^^

ソロ 誰も気にする必要なく 自由な時間

月1回はやりたいですねぇ・・・(笑)

simojisimoji
2009年10月27日 12:18

*jimnysj30さん

実際ソロやって、こんなに面白いなんて思いませんでした。
だから時間が経つのもアッ!とゆ~ま

キャンプをやり始めて最初の頃、ソロやる人が信じられなかった
だって正直言って寂しいじゃないですか^^;

妻が今年のキャンプはリタイヤだって言うし‥
もうこれは、やるしかないと
それが切っ掛けですかねぇ^^

以上に飲んだな~覚えているのは、最初ビール1,5L
後は覚えていませんw

今回はファミキャンのようですね、トレッキングもされて羨ましいです。

ogazyogazy
2009年10月27日 17:29

*simojiさん

こんばんは~^^

フューリーはヤッパ!いいです。

>この窮屈そうな佇まいが・・・

なんだか穴倉に入っていく気分です。

よく言うのが準備体操してから入るって言われますけど
まさに、そんな感じです。

本当にフリーを楽しみました。
月イチやれたら最高ですね^^

ogazyogazy
2009年10月27日 17:36

楽しいレポ ありがとうございます。

「ソロ」は一回はまると なかなか抜けられませんよ~

私の場合は 家族の必然的な理由から

ソロなんですけどね。 爆

MOSSのラインはとても綺麗ですね。

憧れではありますが  なかなか高くって~

toman
2009年10月28日 13:19

*tomanさん

ありがとうございます。^^

ヤハリ面白かったです、ソロは!

先輩ブロガーさんに「寂しくないですか?」と
質問しても、「寂しい」なんて言う人、一人もいませんでした。

当然ですが‥

ようは、やるかやらないかだけで、この差は大きいですね
勿論やって良かったです。

確かに、このテント安くはないです、でも欲しいと思ってから
一年半経ったので、も~買ってもいいかなと自分に聞いて
決めました。w

ogazy
2009年10月29日 17:44

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初ソロ