ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュラルism

栃木をメインにキャンプで料理、ワイン‥そして焚火を楽しんでます。^^

リコール

IGT

毎日クソ暑いですな~ほんまに~

でも最近,夜になると涼しいような?

気のせい?


一ヶ月半前になりますが‥

小山のスノーピークストアに行ってGS-400 ギガパワーのゴトクの交換に行ってきました。

それはリコールのためです。


リコール‥


それは企業にとって不名誉なことだろうか?


私は、そうは思わない物を作るのは、我々が想像するより大変な事で

沢山の技術者達が思い悩み生み出された製品は、完成された商品もあれば、そうでない物まで‥


嘗て自動車メーカーのロールスロイスが客のクレームには神経質なくらい対応したとゆう
一流か、そうじゃないかの別れ道、それはどれだけ顧客のニーズに応えられるかだ

スノーピークの物作りも同じだと思う



リコール




今回はリコールなので、当たり前の話かもしれませんが、なかなか改良しないメーカーもあるので
よくやってくれたと思います。

このゴトクに関しては、私もダッチオーブンを載せると滑りやすいなと感じましたが
そんな、客の意見に応え、改良し交換してくれるなんて‥

アウトドアメーカーではあまりないかも


そんな私も早速交換に行きましたが‥

僕    「すんませ~ん!ギガパワーのゴトクの交換なんですが~」

店員さん「あ~お待ち下さい。」





店員さん「お待たせしました~これです。」

僕    「見た感じじゃ分かりませんね。」

店員さん「見た目は分かりませんが、コーティングを変えたので、触ってもらえば分かりますよ。」


触ってみますが‥

私には分かりません‥Σ(´Д`;)


とりあえず次回のキャンプで試すか汗




スノーピーク(snow peak) ギガパワープレートバーナーLI
スノーピーク(snow peak) ギガパワープレートバーナーLI

ナチュでは入荷待ちのようですな~(´∀`;A



にほんブログ村
同じカテゴリー(IGT)の記事画像
逃がした魚は大きい
我が家にIGTがやって来た。(*´∀`*)
同じカテゴリー(IGT)の記事
 逃がした魚は大きい (2010-05-11 02:10)
 我が家にIGTがやって来た。(*´∀`*) (2010-04-09 18:10)

この記事へのコメント
今の世の中。

安くて、使ったらすぐ壊れて、でもそれでもいいや。
みたいな製品も数多くありますよね。

でも、個人的には、そういうのってすごい無駄な消費のような気もするんです。
使い捨て感覚。

その点は、いいもの作って永久保障。
みたいなスタンスはやっぱり嫌いじゃありません。

でも、リコールは別の気もしますけどね。

今回のゴトクの交換のようなリコールだったらいいですが、
正直明らかな重大欠陥みたいなのは怖いですよねぇ。


my-redsmy-reds
2010年08月25日 12:28

*my-redsさん

自分は買い物には衝動買いはないので
無駄は無いと思いつつ‥

キャンプにハマッた当初は買い漁ってた感じです。
今は買い漁る余裕が無いけどw

スノピの永久保証はいいと思いますが、賛否両論ですね
対応が遅いだの‥

確かに火器の多いキャンプ道具ですから、欠陥商品は怖いですね。

ogazyogazy
2010年08月25日 16:56

おはようございます~

これの五徳、
自分で滑り止めの溝を彫った方が居ると聞いた事ありました。

はやり改良されましたか!
コーティング処理のようですが、滑らなくなってると良いですね^^

LittleR
2010年09月06日 06:11

*LittleRさん

おはようございます^^

へ~自分で彫ったのですか?
自作する人は尊敬します。
私は工作苦手なので^^;

確かに滑らなくなっていました。
実はユニのダッチが滑りやすかったので助かりました。

ogazyogazy
2010年09月08日 11:30

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
リコール