ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュラルism

栃木をメインにキャンプで料理、ワイン‥そして焚火を楽しんでます。^^

SHANTI

トレッキング・ギア

皆さん、花見は行かれたでしょうか?

僕は、嫁と行ってきました、地元では花見で有名な公園に行って来たのですが‥


屋台が置かれているのに営業していない、「おかしな~」なんて言いながら歩いていると‥


一軒だけ営業している店があったので、ベンチに座り生ビールを飲んでいたんです。

そしたら、店のご主が「屋台の営業?明日からだよ。」と言われ、二日後に同じ場所に花見に行きました。


屋台好きの嫁に付き合って‥(´Д`)




SHANTI

そんな付き合いの良い僕が、4足のクロックスを持っているにも拘らず、ポチっとしてしまった物は、コレです。

KEEN SHANTI



実は、昨年の夏に狙っていたのですが、どこも売り切れ

なかなか入手困難な代物です。


『山や』の間で人気のようで、その最大の特徴は『軽さ』


同じキーンのヨギ(25~29cm)平均232gに対してシャンティは174gとゆう軽さだ。





SHANTI


部屋の中をシャンティを履いてトコトコと歩いてみましたが、素足に近い間隔ですね。


テン場での履物はクロックスがお決まりだったけど、クロックスは片足で175g(23cm)

靴に近いフィット感は抜群だったけど、軽さとデザインを極めればシャンティには敵わない。


テン場だけでは、もったいないので普段履きにも使いたいですね。



サンダルも増えてきたので曜日別で履くか~(´Д`)‥




タグ :SHANTI


にほんブログ村
同じカテゴリー(トレッキング・ギア)の記事画像
サブザックは必要か?
森の鈴
脱オスプレー
JET BOIL
水筒選び、意外とコイツが重要です。
LEAPING FOOL
同じカテゴリー(トレッキング・ギア)の記事
 サブザックは必要か? (2018-04-10 16:09)
 森の鈴 (2014-06-26 14:51)
 脱オスプレー (2014-04-24 16:46)
 JET BOIL (2013-09-05 13:59)
 水筒選び、意外とコイツが重要です。 (2013-05-29 12:55)
 LEAPING FOOL (2013-04-23 08:36)



削除
SHANTI