ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュラルism

栃木をメインにキャンプで料理、ワイン‥そして焚火を楽しんでます。^^

雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編

黒部五郎岳

雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
かなり周回遅れの記事です。

昨年の9月に雲ノ平に行ったときのものです。
しかもブログの管理画面で何を思ったか削除してしまいました。

なので同じ二日目の記事を二回も書く羽目にw
多分前回とは、違うものが完成する予定です。

てなワケで2日目スタート


雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
9月15日

山の朝はコーヒーからですな。
立山のスーパーでインスタントにするかドリップにするか、散々なやんでドリップにしました。
ゴミがでるけど、これにして正解だと思う





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
えびピラフと味噌汁、ピラフは、よくショップで売ってるやつ
味噌汁は、コンビニで買いました。
僕は、これが好きなんです。





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
薬師峠キャンプ場

なかなか良いキャンプ場でした。
来る前の印象とは、かなり違いましたね。
いい意味で裏切ってくれた。





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
もう皆さん出発されてますね。





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
今日も晴れてますが、少し雲が多いかな?
明日は、もっと崩れる予報です。





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
太郎平小屋の外トイレの横を通って、黒部五郎岳に行きます。





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
実は前日に予定変更です。
ここに来るまで、二日目に雲ノ平に行く予定でしたが、三日目に変更
二日目は、ここを直進して、黒部五郎岳へ
あの雲ノ平への登りを実際に見てたら、チョッとビビッて‥(´∀`;A





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
前方は北ノ俣岳、なだらかな山容ですな。





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
振り返って、太郎平方面、奥に薬師岳





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
左にターンして、有峰湖方面





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
北ノ俣岳到着





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
アイツも見えてきた!


雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
※クリックしてパノラマ





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
再び振り返って薬師岳、そんなに気になるのなら登っておけばよかった。





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
前方に黒部五郎岳、でもガスってる。
ここで本日、折立を出発した方に抜かされます。
スゲ!
それに比べて亀足なボキ





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
頂上まで、あと少しとゆうところで、五郎小屋が見えてきた。
あそこまで、だいたい2時間かかるそうです。





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
頂上に到着です。
無造作に看板が転がってました。

頂上にいた、カップルの方と先ほどの抜かれた方で、お互い写真を撮ってもらったり
撮ってやったり、カップルの二人は、これから三俣山荘に戻るとかで、この時、14時30分くらい?
三俣山荘は、五郎小屋の先、さらに2時間は掛かるところ、僕を抜いた方でさえ、二回聞き返したほど
山には猛者が多数生息していると実感。





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
頂上から見る、五郎岳のカール





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
五郎岳の三角点


雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
※クリックしてパノラマ





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
明日行く、雲ノ平も見えます。





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
中央にジグザグの登山道が見えます。





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
少し下って、先ほどまでいた五郎岳の頂上





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
カールまで降りて、このころ15時くらいだろう?
結構日も暮れてきました。先を急がなくてはなりません





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
やっと着いた。五郎小屋





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
受付を済ませ、自分へのご褒美





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
奥にテン場が見えます。
本日はアチラではなく、コチラ小屋泊にしました。

昨夜のテント泊で寒さから、になってしまい小屋泊にしました。





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
今宵は、暖かい布団で寝られます。しかも、この部屋に同じくらいに到着したおじさんと二人だけハート←変な意味じゃなく





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
そして夕飯、やはり期待通り、双六グループはご飯が豪華
しかし、ご飯と味噌汁は少なめ、それは‥





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
コイツを流し込むため。





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
寒さもあるけど、熟睡できるように、何年かぶりのポンシュ
その名も「双六」これを3本やっつけました・





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
ロビーのテレビでソフトバンク戦やりながら天気予報を見てたけど
最終日は雨っぽいな。





雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
一人でチビチビやっていたら、小屋のお兄さんがストーブ点けてくれました。
いい感じにヘベレケになったので床に就きます。

明日から天気が下り気味だけど、明日は、まだ大丈夫そうだ


つづく














にほんブログ村
同じカテゴリー(黒部五郎岳)の記事画像
雲ノ平周遊3泊4日の山旅 1日目 太郎平編 
雲ノ平周遊3泊4日の山旅 出発前日 折立編
次回予告、雲ノ平周遊3泊4日の山旅
同じカテゴリー(黒部五郎岳)の記事
 雲ノ平周遊3泊4日の山旅 1日目 太郎平編  (2015-10-20 10:21)
 雲ノ平周遊3泊4日の山旅 出発前日 折立編 (2015-10-13 09:27)
 次回予告、雲ノ平周遊3泊4日の山旅 (2015-10-11 11:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雲ノ平周遊3泊4日の山旅 2日目 黒部五郎岳編
    コメント(0)