新潟キャンプ パート②

キャンプ2日目 今日は私達を含め4組しか居ません、昨日の喧騒と違って静かです。
日差しも柔らかく秋の気配すら感じられます。



朝は定番の「焼き魚朝食」今朝はサバです。
キャンプ中日なのでパンを焼いてみる事に,初挑戦なのでハラハラドキドキ


二次発酵を終えてみて「あれ~?何だか変だぞ~!?」って水の分量キッチリ量ったのに~
スノピのシェラで

「何かブヨブヨしてるし~キショィ!」

ま~初挑戦なので,その辺は大目に見てください





今回のレイアウト
いつもはランステの中にランブリのインナーだけを入れてましたが
今日は別々に設営しました,これでランステの中は広々と使えます。
ランステもMなので区画サイトでも難なく収まってくれました。

そろそろ夕飯の支度でも‥‥
嫁様が作った豆腐のサラダ
朝食のサバも美味しかったけど新潟の豆腐も( ゚д゚)ウマッ!

ほうれん草のパスタに鮭のクリームソースがけ
ソースはレトルトですけど^^;


管理棟で買った「エチゴビール」美味しかったすっ!もっと買えばよかったTT
買ってから気が付いたけど全国各地の地ビール第一号が「エチゴビール」だったんですね

二日目の夜は枝豆をつまみにパスタにサラダ
それと‥‥‥
あっ!カツオの刺身食べるの忘れた


夕日を見ながら「焼酎」o口(・∀・ ) ゴクゴク
焚き火をしながら「バーボン」o口(・∀・ ) ゴクゴク
あ~~忙しい



シチュエーションを変えながら,酒飲みを楽しんでます♪
でも今夜も酔いが回って‥‥
ランタンを寝る前にちゃんと消したか記憶に御座いません

つづく


blogランキングに参加しています。励みになりますので
よろしければクリックをお願い致します。m(_ _)m
この記事へのコメント
こんにちは~^^
パン挑戦すごいですね! 一度挑戦したいと思っていますが、怖くて・・・(笑)
新潟豆腐、すんごく美味しそうですね。ちなみに上にかかっているのは、細チーズですか?
酒飲みで忙しいとは、うらやましい限りです。
やはり、一度訪れたいです。(笑)
パン挑戦すごいですね! 一度挑戦したいと思っていますが、怖くて・・・(笑)
新潟豆腐、すんごく美味しそうですね。ちなみに上にかかっているのは、細チーズですか?
酒飲みで忙しいとは、うらやましい限りです。
やはり、一度訪れたいです。(笑)
こんにちは^^
栃木から新潟ってけっこう遠くないっすか^^;?
でもこのロケーションならがんばれちゃいますかね~^^
いつも 料理が美味しそう~
そしてエチゴビールは気になります^^
お腹の出具合は大丈夫ですか?(笑)
栃木から新潟ってけっこう遠くないっすか^^;?
でもこのロケーションならがんばれちゃいますかね~^^
いつも 料理が美味しそう~
そしてエチゴビールは気になります^^
お腹の出具合は大丈夫ですか?(笑)
パンまで作ってしまうんですね☆
パン作り、一回はチャレンジしてみたいです。
もう少し子供が手伝ってくれる歳になればなぁ・・・
もう少し子供が手伝ってくれる歳になればなぁ・・・
*さわさん
パンは水や卵の分量で決まる感じ?
それとパン生地をこねる時間が結構かかります^^;
新潟の豆腐はマジで美味しいですよ、新潟の食べ物は全て
美味しいです、上に乗っているのは、その通り!チーズです。
他に春雨も入ってたような?
夜はシェラに焼酎入れてウロウロしてました^^
*simojiさん
栃木からだと新潟まで、だいたい200kmあります^^;
でも全て高速で行けるのでそれ程苦になりません
あの夕日を見れば萌え~って感じです。
前回の嬬恋ビールもそうでしたが、エチゴビールも美味しかったです。
お腹の出具合は多少気になります^^;
*ラフティングGOGO!さん
パンは初挑戦にしてはまあまあの出来です^^
これでキャンプ用オーブンが欲しくなりました。
*ぷれパパさん
パン作り一度やるとハマルかも^^
小慣れてくると色んなパンを作りたくなりますよ、きっと!
何っと言っても無添加ですから^^
パンは水や卵の分量で決まる感じ?
それとパン生地をこねる時間が結構かかります^^;
新潟の豆腐はマジで美味しいですよ、新潟の食べ物は全て
美味しいです、上に乗っているのは、その通り!チーズです。
他に春雨も入ってたような?
夜はシェラに焼酎入れてウロウロしてました^^
*simojiさん
栃木からだと新潟まで、だいたい200kmあります^^;
でも全て高速で行けるのでそれ程苦になりません
あの夕日を見れば萌え~って感じです。
前回の嬬恋ビールもそうでしたが、エチゴビールも美味しかったです。
お腹の出具合は多少気になります^^;
*ラフティングGOGO!さん
パンは初挑戦にしてはまあまあの出来です^^
これでキャンプ用オーブンが欲しくなりました。
*ぷれパパさん
パン作り一度やるとハマルかも^^
小慣れてくると色んなパンを作りたくなりますよ、きっと!
何っと言っても無添加ですから^^
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。