新潟キャンプ パート③
新潟キャンプ最終日 撤収日の朝食は毎回恒例のヌードル
今回は管理棟で買ったコープヌードルのとんこつ味と昨日ダッチで焼いたパンです。
ヨメはダイエット食品、最近コレにはまってます。
とんこつとダイエット対象的だなー^^;


新潟の夜を照らしてくれたランタン達、それと見て下さい、芝がフカフカでしょ?
コレの御蔭で寝心地抜群でしたよ

キャンプ場を後にし、どうしても行ってみたかった、寺泊
訪れるのは20年ぶり、その時は職場の旅行ですからキャンプとは無縁でした。
ココに来たのはアレが食べたくて‥‥
小腹も空いたので昼食は寺泊中央水産の中にあるまるなか食堂で
嫁が二色丼、いくらが美味しそう~(; ̄¬ ̄)シ
僕がまるなか定食、紅ズワイガニが凄く( ゚д゚)ウマッ!
ご飯もコシヒカリなので美味しいです。
デザートは焼きイカ(爆
実はコレが食べたくて寺泊に来たようなもの、20年前の味が蘇ります。
今回の新潟キャンプ、自分も嫁も大変気に入り
管理棟の方に「また来年来ます」と言ったぐらいですから
綺麗に保たれてるトイレと炊事場、良く整備されてる芝のサイト
そして何と言っても目の前が日本海とゆう絶景のロケーション
これ以上要求する物のはないだろうと思える程のキャンプ場でした。
また美味しい新潟の食材の数々、米や魚は有名ですが、新潟でそれらを口にすると
さらに美味しく感じられ、他の豆腐や枝豆、地ビールといった食材までもが感動する美味しさで
日常では味わえない、新潟のキャンプとなりました。
やはり、これは目の前が海とゆうロケーションで、海を見ながら食べるとゆうスタイルが
新潟の食材をより一層、美味しくさせたと思います。
どこか懐かしさを感じる新潟の土地柄
延々と続く田園風景は、さすが米所だなと思いました。
それとは対象的に、高層ビルが立ち並ぶ北陸初の新政令指定都市 新潟市
高速道路並の長い距離のバイパスが街の中心部に通っていて
始めて新潟の街を車で走りましたが
都会並み、いえ都会でした。
そんな都会と田舎がリンクしている
新潟は大変魅力がある所だと思います。
来年も是非行きたいですね新潟へ
チョット遠いけど



blogランキングに参加しています。励みになりますので
よろしければクリックをお願い致します。m(_ _)m

この記事へのコメント
こんにちは~^^
とても素敵なキャンプだったのですね。記事内容から状況がとてもよくわかりました。
いいですね。機会があればぜひ、日本海を見ながら、酒飲みに忙しくしてみたいです。(笑)
まるなか食堂メニューとっても美味しそうです。
ちなみにお値段はリーズナブル?
とても素敵なキャンプだったのですね。記事内容から状況がとてもよくわかりました。
いいですね。機会があればぜひ、日本海を見ながら、酒飲みに忙しくしてみたいです。(笑)
まるなか食堂メニューとっても美味しそうです。
ちなみにお値段はリーズナブル?
*さわさん
以前知り合いの方から聞いて、是非とも行きたいキャンプ場の一つでした。
今回その夢が果たせたのですが、想像以上に素敵なキャンプ場でした。
特に日本海を見ながらのお酒がオススメです^^
まるなか食堂ですが、値段は1,000ぐらいから定食があったと思います。
頼めばメニューにない料理も作ってくれそうです。
以前知り合いの方から聞いて、是非とも行きたいキャンプ場の一つでした。
今回その夢が果たせたのですが、想像以上に素敵なキャンプ場でした。
特に日本海を見ながらのお酒がオススメです^^
まるなか食堂ですが、値段は1,000ぐらいから定食があったと思います。
頼めばメニューにない料理も作ってくれそうです。
焼きイカの匂いが漂ってきそうですね。
*ラフティングGOGO! さん
焼きイカは肉厚で美味しかったでよ^^
とにかく新潟は食材の宝庫です。
焼きイカは肉厚で美味しかったでよ^^
とにかく新潟は食材の宝庫です。
新潟旅行したくなるレポですね~
柏崎の「日本海鮮魚センター」って所が思い出の場所です。
デザートが焼きイカですか(笑
ナベアツカウンター、3が見たくてリロードしてしまいました(爆
柏崎の「日本海鮮魚センター」って所が思い出の場所です。
デザートが焼きイカですか(笑
ナベアツカウンター、3が見たくてリロードしてしまいました(爆
*ぷれパパさん
柏崎はさらに先ですね、「日本海鮮魚センター」魚が美味しそうな名前ですね^^
自分は焼きイカが食べたくて寺泊に行ったようなものですからね
米も魚も美味しくてマジで感動のキャンプでした。
次回は「新潟ラーメン」食べてみたいです。
柏崎はさらに先ですね、「日本海鮮魚センター」魚が美味しそうな名前ですね^^
自分は焼きイカが食べたくて寺泊に行ったようなものですからね
米も魚も美味しくてマジで感動のキャンプでした。
次回は「新潟ラーメン」食べてみたいです。
こんばんわ☆
いやぁ~すんごいメニューですね!!
たまりませんよコレ
千葉なんですけど、海育ちもあってか海鮮には目がないんですよね私。
新潟は未踏の地ですが、食べ物が美味しそうなんでそれだけでも行く価値がありそうです。
いやぁ~すんごいメニューですね!!
たまりませんよコレ
千葉なんですけど、海育ちもあってか海鮮には目がないんですよね私。
新潟は未踏の地ですが、食べ物が美味しそうなんでそれだけでも行く価値がありそうです。
*涼月さん
せっかくだからと寿司ではなく二人が好きな
刺身でご飯、うにいくら丼にしました。
紅ズワイも美味しかったです^^
千葉も何回か行きましたが、やはり魚介類は美味しいですね^^
焼きあわびとアジの開きは今でも記憶に残る味です。
是非一度新潟へ、距離はありますが
行く価値はきっとあると思います。
せっかくだからと寿司ではなく二人が好きな
刺身でご飯、うにいくら丼にしました。
紅ズワイも美味しかったです^^
千葉も何回か行きましたが、やはり魚介類は美味しいですね^^
焼きあわびとアジの開きは今でも記憶に残る味です。
是非一度新潟へ、距離はありますが
行く価値はきっとあると思います。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。