かもめ食堂
昨年末、2泊3日で千葉へ旅行に行って来ました。
キャンプではなく、今回はホテル泊だからヌクヌクでしたけど‥
千葉は寒かったな~(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
別に何処を観光するとかではなく、ノーマルな二人旅ですが、千葉の美味しい所も食したいと‥
そんなワケで「房総半島B級グルメツアー」第一弾です。

初日は、木更津にあるアクアわくわく市場内の「かもめ食堂」です。
キャンプではなく、今回はホテル泊だからヌクヌクでしたけど‥
千葉は寒かったな~(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
別に何処を観光するとかではなく、ノーマルな二人旅ですが、千葉の美味しい所も食したいと‥
そんなワケで「房総半島B級グルメツアー」第一弾です。

初日は、木更津にあるアクアわくわく市場内の「かもめ食堂」です。

木更津金田インターから下りて直ぐです。
道に迷うことはありません、市場に隣接して駐車場が幾つかありますが、有料と無料の駐車場があるのでご注意下さい。
空いていれば、無料の駐車場に車を置けます。
初めて来た私は、危うく有料の方に置きそうになり、「有料かよ~」とブツクサと場外を回っていたら
無料の駐車場に辿り着きました。
市場に入ると年末なので開いてる店も少なく‥
お客も疎ら‥
あっ!「かもめ食堂」発見!!

でも食堂の周りは、賑わっていてお客が入れ替わり立ち代わり入ってくるけど
想像より遥かに客が少ないのでスムーズにテーブルに着けました。


あなご天丼‥
結局、嫁と同じ「海鮮丼」にしました。
味噌汁、漬物、煮物、果物がついて1,500円です。
会計は前金制で。食事は店員さんが運んでくれます、食べ終わったら近くに器下げの棚があるので置いていけばOK
さてお味は?

とにかくどれも美味しく特に鮪と蟹は濃厚な味で今まで味わったことがない食感です。
実は私、酢飯が苦手ですが、このご飯は然程酢を使っておらず、ミョウガがを散らしていました。
これならご飯も進みます。
海鮮もイケてますが、ご飯も美味しいです。
ところでブログの記事的にも絵的にも違うメニューを頼んだほうがいいのでしょうが、朝ハンバーガーを2個食べてしまった私は、ここに着くまでまったくお腹が減らず、海鮮丼にしました。
いつも、この手の店では嫁の定番が海鮮丼で
私の注文の予定は穴子天丼だったのですが‥
次回は是非とも穴子天丼を食したいと思います。
つづく
住所 千葉県木更津市瓜倉217-1 アクアわくわく市場内
電話番号 0438-41-3502
営業時間 10:00~16:00
休業日 年中無休
タグ :かもめ食堂
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。