ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュラルism

栃木をメインにキャンプで料理、ワイン‥そして焚火を楽しんでます。^^

鶏岳 667m

栃木の山

1月13日


今年の初登りは塩谷町にある鶏岳、標高667m  地図はこちら
鶏岳 667m

鶏岳全景
鶏岳 667m
その雄姿からピラミッドと言われてるそうです。

なるほど~



鶏岳 667m
登山口が分からず通り越してしまいました。アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ


Uターンできるスペースもないので、そのまま駐車です。



鶏岳 667m
登山口の前に1~2台車が置けそうです。



鶏岳 667m
こちらが登山口、分からんかったな~



鶏岳 667m
五合目通過‥



鶏岳 667m
ここから登りもきつくなり、岩が出現します。



鶏岳 667m
ロープに沿って‥



振り返ると‥
鶏岳 667m
なかなかの角度ですよ。



鶏岳 667m
ロープも延々と続きます。



鶏岳 667m
九合目通過‥



あと少しで頂上か?
鶏岳 667m
写真では伝わりずらいけど、斜度はありますね~



そして頂上です。
鶏岳 667m
祠があります。



鶏岳 667m



鶏岳 667m



西側の見晴しはいいです。
鶏岳 667m
日光連山の山々が‥

左が男体山、右に女体山



鶏岳 667m
那須方面の山は木々に隠れて見ずらいです。



鶏岳 667m
三角点



鶏岳 667m
頂上は、結構強い北風ですが、お腹も空いたのでお昼にします。


お決まりのおにぎりとワンタンスープ、強風で3分待っている間に冷めてしまいました。

場所を変えればよかった。(ノД`)・゜・。



感想


自分的には大変面白い山でした。
角度は、それなりにあるし岩場やロープのコースも

登山コースは分かりやすくロープが目印になるので迷うことはありませんし
ルートも一つです。


鶏岳は、どちらかと言うと「男性的な山」、足だけではなく、腕も使うし
行き会う登山者は、男性ばかり‥

今回嫁も同行しましたが、きつかったかな?

栃木と言えども、さすが百名山に選ばれているだけのことはありました。

自分がイメージするには、山登りのトレーニングは持って来いだと感じます。

いつも山登りには、今回もそうですが重装備で登っていくので次回鶏岳を登るときはウエイトを軽くして
再びアタックしたいと思います。









にほんブログ村
同じカテゴリー(栃木の山)の記事画像
死の山 石裂山
三本槍岳 
好天!益子のお山をショートトレイル
男山
古賀志山
古賀志山
同じカテゴリー(栃木の山)の記事
 死の山 石裂山 (2016-06-03 16:42)
 三本槍岳  (2013-08-20 17:51)
 好天!益子のお山をショートトレイル (2013-02-21 12:29)
 男山 (2012-07-13 14:22)
 古賀志山 (2012-05-29 18:58)
 古賀志山 (2011-11-05 17:41)

この記事へのコメント
写真でも勾配きつそうですね


いつかは登る山ですので参考になります!


jimnysj30jimnysj30
2011年01月27日 19:34

*jimnysj30さん

鶏岳おススメですよ。
大変面白くトレーニングには、最適です。

でも今の時期、頂上での食事はキツイです。
寒いので^^;

往復2時間ぐらいなので、食事は取らず水分だけでもいいかも

ogazyogazy
2011年01月28日 15:52

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鶏岳 667m