ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュラルism

栃木をメインにキャンプで料理、ワイン‥そして焚火を楽しんでます。^^

晩秋キャンプ グルメ編

出会いの森総合公園オートキャンプ場

昨夜は夜中の2時過ぎに「バタン!バタン!」

車のドアを閉める音はうるせーしムカッ


朝は朝で6時前に子供の大きな声で目覚めるしー

ギャーダッシュギャーダッシュ


「そこのアンタ親でしょ注意しなさいよっ怒


まったくマナーってもんが、どいつもこいつも無いんだよっパンチ

ドンドン悪くなってく一方だね日本はムカッ



と言うワケで今回はグルメ編ニコニコ

晩秋キャンプ グルメ編



晩秋キャンプ グルメ編晩秋キャンプ グルメ編晩秋キャンプ グルメ編晩秋キャンプ グルメ編
1日目の夜は「鉄鍋ビビンバ」と「きのことほうれん草のクリームパスタ」
それと「ポトフ」

ビビンバは初挑戦でしたが上手く出来ましたので
レシピは後ほどUPします。

パスタは麺を二つ折にして直接ダッチに入れるやり方にしましたが
これが意外と難しい、柔らかくなるまで時間がかかる上に
クリームがドンドン蒸発するので、焦げ付かないかと心配で
次回、麺は別茹でにします。

キャンプ料理は成功もあれば,勿論失敗もあるので
作る度,勉強になりますね。

ポトフは自分だけ次の日,食べましたが
煮込み系は,やはり作った次の日が美味しいですGOOD☆( ゚Д゚)b



晩秋キャンプ グルメ編

晩秋キャンプ グルメ編晩秋キャンプ グルメ編晩秋キャンプ グルメ編
朝食は、目玉焼きにソーセージ、昨夜大量に余ったポトフでお腹がイッパイで
大好きな納豆が入りません(; -Д-)ゲッ(; -3-)プ



晩秋キャンプ グルメ編
昨夜の出来事



バッグからカメラを取り出し‥‥

「さーてぇ、一段落したしデジイチでも出して‥‥」

電源をいれてぇ~♪

カチャッカチャッ


「アレー?おかしいーなー(;´Д`)」

カチャッカチャッカチャッ


一応バッテリーのフタを開けてぇ~みてぇ~
パカァ

「あ゛ぁぁぁーーーーヽ(゚ロ゚; )!」



「バッバッバッテリーが‥‥
入ってなーーいっーーー!」


家に忘れたタラ~

(TДT|||)


朝、充電したのにダウン





夜、食事も終えて‥‥

「そろそろ寒くなってきたし七輪に炭を入れて暖をとるかぁ~( ´∀`)」

「え~と~炭?炭?炭?」

「(゚Д゚≡゚Д゚)あれ~?」


「ない?」



「わっ忘れたっーーーー!」

ヾ(゚Д゚)ノ



「‥‥‥‥」 _| ̄|○


七輪持って来たのにダウン


カメラはもう一台コンパクトがあるので,問題はないのですが
さすがに暖房がないと鹿沼の夜はキツイですね,武井は黒煙出してるしぃ~おぉ(゚ロ゚屮)屮

この日は,お酒もそこそこに寝ましたZZZ…zzz


最近物忘れが激しいな~本当に~σ(;´Д`)エート。。。









にほんブログ村 アウトドアブログへ晩秋キャンプ グルメ編
blogランキングに参加しています。励みになりますので
よろしければクリックをお願い致します。m(_ _)m






にほんブログ村
同じカテゴリー(出会いの森総合公園オートキャンプ場)の記事画像
晩秋キャンプ
今年最後?DUOキャンプin出会いの森
試し張りキャンプ?
初キャン
今年最後?は出会いの森で‥②
今年最後?は出会いの森で‥①
同じカテゴリー(出会いの森総合公園オートキャンプ場)の記事
 晩秋キャンプ (2012-10-14 17:30)
 今年最後?DUOキャンプin出会いの森 (2011-11-01 12:05)
 試し張りキャンプ? (2011-06-24 12:45)
 初キャン (2011-06-08 15:03)
 今年最後?は出会いの森で‥② (2010-11-12 11:30)
 今年最後?は出会いの森で‥① (2010-11-09 17:46)

この記事へのコメント
そうなんですよねぇ・・・

バッテリー これみんなやると思いますよ 言わないだけで・・・^^;

あぁ~~・・・・(´Д⊂グスン ですねぇ

あと パスタ 直接いれるやつですよね!
実は明日UPの記事がそんなネタなんですけど
オイラも 先に固ゆでぐらいまでしときゃよかったかなぁって思ってた
ところです(∀`*ゞ)エヘヘ

でも いっつも ogazyさんところは料理が充実ですよね~^^

simojisimoji
2008年10月23日 23:07

こんばんは(*^。^*)

忘れ物の連発に、、自分の記事かと、、(笑)


 

piyosukeファミリーpiyosukeファミリー
2008年10月23日 23:24

*simojiさん

予備バッテリーは必要かもです。

ダッチにパスタ直入れ,見た目カッコ良く見えたのですが
思ったより難しいです。

考えてみればクリーム系にしてもトマト系にしても
ほとんど水分が無い状態で茹でてるワケですから
時間もかかりますよねぇ^^;

イエイエなんちゃってキャンプ料理でぇ~^^;

ogazyogazy
2008年10月23日 23:33

キャンプお疲れ様でした!
食事はどれも美味しくて子供たち大満足でした♪
また機会があったら呼んでねん(。・ω・。)

妹子
2008年10月23日 23:39

*piyosukeファミリーさん

こんばんは^^

良かった~物忘れの連発,自分だけじゃなくてぇ^^

ogazyogazy
2008年10月23日 23:40

*妹子さん

お疲れさま~^^

食事だけでなく,焚き火や語り合いも全てがキャンプの楽しさだから
是非今度テント泊をしましょう~^^

でもこの日は寒かったねぇ~^^;
次回までに暖房器具充実させておくから,近いうちにきっとねぇ~
でも暖かい時期がイイのかな?

ogazyogazy
2008年10月23日 23:58

こんにちわ~

カメラ系は私もけっこうドジ踏みます。。。
食材もだいたい何か忘れてます

そんな自分が恐ろしくて最近は使わないモノまで積んで行きます(汗)
保険だと思って。

>車のドアを閉める音はうるせーし
コレけっこう響くんですよね・・・


涼月
2008年10月24日 11:32

*涼月さん

忘れ物、皆さん結構やっちゃってますねー
自分だけじゃないんだと勇気付けられました^^
今日は何を忘れたか逆に楽しみにしてます。

車のドアを閉めるのは22時以降は遠慮してもらいたいです。
キャンプでは早く寝る人が多いと思うのでぇ

ogazyogazy
2008年10月26日 16:38

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
晩秋キャンプ グルメ編