ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュラルism

栃木をメインにキャンプで料理、ワイン‥そして焚火を楽しんでます。^^

ラーメンはお好き?

ラーメン♪

コンチハ(^o^)/


皆さんはラーメンは、お好きですか?

てゆーか嫌いな人っているのかな~(*「・ω・)?


国民的定番メニュー?『ラーメン』の種類にも色々ありますが、その中でもカップラーメンの老舗?

日清製粉のカップヌードルで『シーフードヌードル』に貝柱が投入されましたね

これは大ニュースですぞL(゚益゚L)うほ♪



この『シーフードヌードル』は、日本以外では特に東南アジアで人気だそうですね

おみやげで何箱も売れるそうです。







ラーメンはお好き?


カップ麺もいいけど、どちらかと言うと『インスタントラーメン』別名?袋めんの方が好きですね自分^^

色々と好き勝手にアレンジ出来るとこが最高です。


肉や野菜、卵を入れたり、自分の好きな具材を自由に選べるし、めんどい時はフルノーマルで

食べちゃいますけど(* ´Д゜*)




今まで何十何百?ってインスタントラーメン食べてきたけど、自分的にランキングを付けるとしたら


1位 サンヨー食品の塩ラーメン
 
2位 マルちゃんカレーうどん

3位 明星チャルメラ、サッポロ一番味噌ラーメンとかかな~(´∀`*)エヘ



1位の塩ラーメンはダントツですね、文句の付けようがないですな~ネギとワカメ、卵を溶いて入れたら

立派な中華スープです。最近ではラーメンのスープはわざと残すようにしてるけど

これは全部飲んでしまうぐらい美味しい~ヤバイです。



2位のカレーうどんはラーメンじゃありませんが、どうしても入れたくて2位にしました。

流石に今の時期食べるには、勇気が必要ですが、冬の定番メニューです。


通常のうどんの乾麺だと茹でるのに10分位時間がかかりますが、これは5分で

麺が茹で上がるのがいいですね



3位はドングリだな~もうどれでも同じって感じです。



こちらのランキングもヨロシクどうぞ~(*´∀`*)
にほんブログ村 アウトドアブログへラーメンはお好き?



ラーメンはお好き?
塩ラーメンに以前、水菜を入れたものですが、野菜なら何でもOKですね、ゴマも市販の物を使って増量



ラーメンはお好き?
こちらも塩ラーメンでノーマルでもいけますが、これはワカメだけを入れました。



ラーメンはお好き?
サッポロ一番 塩ラーメン

コシのあるめんにスープはさっぱりした塩野菜風味。別添に切りごまを加え、ほのかな香りが食欲をそそります。



それとキャンプで特に冬場、作ることの多いメニュー、棒ラーメン

冬我が家のキャンプでは、鍋物の最後マルタイアベックラーメンを入れて食べてました。


もっとも、お酒も飲んでお腹もいっぱいになり、翌朝食べることか殆どでしたが

寒い時期には、体を温めるには有効な手段だと思います。



ラーメンはお好き?



ラーメンはお好き?
マルタイラーメン

即席棒状麺のパイオニアの定番商品。めんはノンフライ・ノンスチーム製法で仕上げたストレートめんで、生めんに近い風味を持ち、スープはチキンとポークをベースにした風味豊かなあっさりしょうゆ味です。

この他、味噌味、塩味をはじめ、博多、熊本、鹿児島などの各とんこつ味があり種類も豊富です。





以前私は、地元で有名処のラーメン屋さんに並んで食べてました。


並んで待たされて、お腹が空いてくるし、不味いワケがないと思い

食べてたと思います。


美味いラーメン屋さんとは、注文してから出てくるまでの時間が早い!

以前、凄く待たされて、凄く不味かった店があったので

自分の中で勝手に定義を付けてます。



確かに店で食べるラーメンは、美味しいけど

そうじゃない店も多数存在します。ダウン



でも並んで食べる事に疑問を感じたんです、ある日突然(*´д`)??


たまには外で食べたいと思いますが、手軽に誰にでも作れるのがラーメンの良さだと思います。



にほんブログ村 アウトドアブログへラーメンはお好き?
blogランキングに参加しています。励みになりますので
よろしければクリックをお願い致します。m(_ _)m





にほんブログ村
同じカテゴリー(ラーメン♪)の記事画像
米沢ラーメン『鈴木屋』
手打 らーめん おおもり
手もみラーメン 平塚
おぐら屋2
ラーメン二郎
おぐら屋
同じカテゴリー(ラーメン♪)の記事
 米沢ラーメン『鈴木屋』 (2012-05-05 16:54)
 手打 らーめん おおもり (2012-02-13 11:13)
 手もみラーメン 平塚 (2011-05-11 15:15)
 おぐら屋2 (2011-04-27 14:27)
 ラーメン二郎 (2011-02-27 17:18)
 おぐら屋 (2011-02-09 17:21)

この記事へのコメント
袋めんで自分のNo1はチキンラーメン。
カップ麺ではラ王。

近所にも行列が良く出来るお店が有りますが、一回行ったきりです。
並んでもまた食べたい味ではなかった・・・

ラーメンガイドを買って食べ歩きした事もありましたが、掲載されているお店の3分の1は不発でした(苦笑

自分の味覚に合わなかったです(^^;


プレーリーパパプレーリーパパ
2009年07月04日 08:38

*プレーリーパパさん

チキラーはトレッキングで食べるのに便利ですね
何しろ煮込み1分でいただけますから^^

おっ~!ラ王は、高級カップ麺なので滅多に食べられません^^;

行列のできるラーメン屋って、結局味の良し悪しを決めるのは
自分ですから、いくら評判が良くても、自分の舌に合わなければ
二度と行きませんよね~

私もラーメンのガイド本数冊ありますが、参考までですね
後は賭けですよね、食べ物屋全般に言えますけど

それと足かな、できるだけ沢山食べ歩くしかない
それが面倒で今はしてませんが‥

ogazyogazy
2009年07月05日 14:35

私は、常に愛車ジムニーに札幌一番塩ラーメン!

これがいい!

キャンプでもこれがいいんです!

昨日、グルキャンをしましたが、小学生が自分でバーナーで湯を沸かし
すべてやっている姿に感動しました”


jimnysj30jimnysj30
2009年07月05日 22:10

*jimnysj30さん

ヤッパ!塩ですよね~塩最高っ!!

キャンプにも持って行くなんて、かなりお好きなようで~♪

小学生がラーメンを作る?なかなかやるな~^^
自分が小学生の頃は多分、作れなかったと思う
しかもバーナーで!!

ogazyogazy
2009年07月06日 23:09

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ラーメンはお好き?