ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュラルism

栃木をメインにキャンプで料理、ワイン‥そして焚火を楽しんでます。^^

筑波山 パート①

筑波山

土曜日に茨城県にある日本百名山の一つ筑波山に登って来ました。


百名山と言っても標高千メートルにも満たない877m、しかし、茨城の人にとっても
お隣栃木の人間にとっても、昔から身近な山で

それは、いつも筑波山を目て、今自分が車で、どの辺りを走っているかを推測するのに
目標にしている人が、少なくないはずです。


そんな筑波山が百名山だったことが、最近分かり「これは登らなくては!」と思い
今回の登山となりました。



筑波山 パート①
筑波山は20年以上前に一度登ったことがあり、記憶は定かではありませんが
今回も、その時と同じルートだと思います。



筑波山 パート①
それでは、諸事情により遅れて11時30分、登山開始ダッシュ



筑波山 パート①
この日は土曜とあって、沢山の観光客が訪れ駐車場も満車状態です。車車車車車

駐車場から登山道を見てて、登って行く人が多そうだな~って感じ汗


筑波山は、ゴンドラやケーブルカーもありますが、自力で登って行く人も多く
登山が、今ブームなんだな~って、目の当たりにしました。



筑波山 パート①
もみじ01もみじ02もみじ01もみじも鮮やかですな~♪




コチラもよろしくどうぞ~(*´∀`*)
にほんブログ村 アウトドアブログへ筑波山 パート①




筑波山 パート①
昔は茶屋があった場所、今はコンクリートの床しか残っていません、この辺りで頂上まで
半分来たところです。



筑波山 パート①
その元茶屋から頂上を見ると、あんな所に人が立ってる!?Σ( ̄□ ̄ ||



筑波山 パート①
おやつを食べてる嫁に、ワンコが頂だい攻撃!!



筑波山 パート①
女の子が「もののけみたい!もののけみたい!」と言っていた杉、。゚.o。ヽ(スゴ*´Ⅴ`*杉)ノ。o.゚。



筑波山 パート①
それでは『奇石巡りツアー』スタート!

名所『弁慶七戻り』
今にも落ちそうな岩を見て、弁慶が七回も戻ったと言われ‥


Wikipediaにも少し紹介されてます。武蔵坊弁慶



筑波山 パート①
そこを嫁が一気に通り抜けw



筑波山 パート①
見上げると‥

今にも落ちそうなんですけど~~~!?アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ



筑波山 パート①
とにかく人、人、人‥‥‥


長くなりそうなので、この続きは後ほど汗



つづく




にほんブログ村 アウトドアブログへ筑波山 パート①
blogランキングに参加しています。励みになりますので
よろしければクリックをお願い致します。m(_ _)m




タグ :茨城筑波山


にほんブログ村
同じカテゴリー(筑波山)の記事画像
皐月の筑波山
筑波山 パート②
同じカテゴリー(筑波山)の記事
 皐月の筑波山 (2015-08-02 17:24)
 筑波山 パート② (2009-11-12 20:45)

この記事へのコメント
関東の人気のお山は大変ですねー^^

東北宮城のお山は

こんな渋滞に遭遇したことないっすよー

simojisimoji
2009年11月10日 23:37

ほんと、凄い人ですねぇ・・・。

夏の月山行ったときは駐車場が一杯になるぐらい居ましたが、
やはり登山ブームきてますかね?

岩、
落ちてこないと分かっていても、こんな所はωが縮みます(;´Д`)

LittleRLittleR
2009年11月11日 06:18

前回、那須登山は実はつくばねでのキャンプを予定していました。

もちろん、登山も予定して・・・

一緒のファミキャン仲間の方が、インフルにかかり急きょ那須に・・・

実は、ロープウェーの夜バージョンが乗りたくて楽しみにしてました。

今月いっぱいのイベントですが行けないようです。

jimnysj30jimnysj30
2009年11月12日 17:53

*simojiさん

人気のようです。

多少予測はしてましたが
まさか、こんなに込むなんて^^;

ダメすっね~
simojiさんみたく早起きしないと~^^;

ogazyogazy
2009年11月12日 18:05

*LittleRさん

人、人、人でした^^;

登山ブーム到来ですかね~♪
中高年の方が、やはり多いですが、うら若き女性もいます(*´д`*)

この先もっとωキュ~ンとする所があります。

ogazyogazy
2009年11月12日 18:24

*jimnysj30さん

インフルやばいですね~^^;
もう身近なところで、掛かってるヤツがいます。

自分は大丈夫だろうか?

そう、つくばねキャンプ→筑波登山が理想のコース!
>ロープウェーの夜バージョンあるので
夕方まで駐車場混んでました。

ogazyogazy
2009年11月12日 18:31

こんにちは~^^

ややお久しぶりかな?(笑)

筑波山っすか~ 一度訪れてみたい場所です。
そんなにすごい人でしたか?
通行ができないくらいなのかな?

すごいりっぱな杉ですね。
いつごろが空いているんだろう・・・


さわ
2009年11月14日 12:39

*さわさん

お久すっ!

>通行ができないくらいなのかな?
え~足止めくらうぐらいっす!

かなり待たされますねぇ
狭い所もあるので^^;

どうなのかな~行く曜日にもよりますが
今月イッパイ混みそうですね。

ogazyogazy
2009年11月14日 20:02

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
筑波山 パート①