ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュラルism

栃木をメインにキャンプで料理、ワイン‥そして焚火を楽しんでます。^^

第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』

出会いの森総合公園オートキャンプ場

久々のグループキャンプを鹿沼の『出会いの森公園』でやってきました。


今回のメンバーは‥

私よりもキャンプ暦が長く、様々なキャンプ道具を持って来たK森さん、人力クラブのメンバーでマー君
そしてナチュのブローガーでもあるYUUさんやまたかさん
最後に私と嫁の6名が参加。

YUUさんとやまたかさんが早急にレポを上げたので慌てて書いたよアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ


更に、今回のキャンプにはタイトルがあって、誰が付けたか?その名も『Ogazy Way』

ま~私が年長者だから付いた名でしょうけど(・∀・`*)ゞエヘヘ


第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
手作りのフラッグが泣かせる(ノД`)・゜・。



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
手作りネームプレートも頂きました。「おがじー‥うえん?」



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
ランステを宴会場にして回りを各自テントを張り、ユニフレのレアなテントも‥




そしてIGTの完成形もお披露目

マー君が一言「システムキッチンだ!」正にそんな感じ。
第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』



お風呂から帰ってきてダラダラと調理開始ぃ~
第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
YUUさんはダッチパンで『から揚げ』



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
やまたかさんの『ペンネ』‥

やまたかさんは、素手でダッチの蓋を持ち上げ‥
グローブ要らずの手だw( ̄Д ̄ w

このツーバーナーもレア、ユニフレの廃盤品『US-2400』でしたっけ?



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
アルコールで体が不自由になった私に変わって嫁が調理w、我が家は『豆乳鍋』



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
今回は道具の品評会も兼ねてる?200Aや圧力計付きのランタンが、何気に置かれ‥

角瓶も何気に置かれ‥



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
今夜の暖房器具達

イワタニの廃盤品『カセット暖』しかも真ん中の暖は、NB-7とゆう10年も納戸に眠っていたお品
やまたかさん所有


武井バーナーはオブジェ化w点火せずww
カセット暖NB-8(写真右)
ogazy所有



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
YUUさん、から揚げ美味しかったよ!空の器は、もしかして豆乳鍋?
この辺りから記憶が曖昧に‥(´∀`;A



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
やまたかさんのペンネ、K森さんのユニセラで焼いた『つくね』とライスクッカーで炊いた
『炊き込みご飯』どれも美味しく、食べ過ぎです。( ´ )д( ` )



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
皆さん絶好調!!!



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
家に帰ってから嫁が、やまたかさんが焼いたカチョカヴァロが美味しかったねって‥
記憶に無いんですけどって言ったら「あんた美味しい~♪美味しい~♪って食べてたよ」と

どんだけ記憶を失くしてるんでしょう?俺Σ(´Д`;)


中央に写っているフランスパンに乗せたらしいです。。。



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
確かにチーズを焼いてるところを撮っている俺



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
夜の部から、皆も顔見知りの嫁の妹ちゃんも呼んで大盛り上がり‥

でも次第に一人落ち、二人落ち、そして私も‥








大盛り上がりの宴から一夜明け、静かな朝が
第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
ユニフレのIRORI‥これって新製品だっけ?

その奥には、なんちゃってチャコスタww 


何年もキャンプやってるけど朝から焚き火初体験だな~'`ァ'`ァo(*´д`*)o'`ァ'`ァ

YUUさんにスノピの焚火台も持って来てくれって言われたけど、ランステとIGTで
勘弁して下さい、十分プレゼンしたでしょ?俺



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
パラパラと雨が‥



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
雨撤収は余儀なくされたけど‥



第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』
今回参加したメンバーは同じ職場、同僚なのですが話す内容は、キャンプに行った時の話や道具の話ばかり
仕事の話が一切出てこなかった、だから余計に楽しかったのかな?

次回『Ogazy Way』は7月開催予定!
今度は料理何作ろう?


Thank You For a Camp Companion !

Again Ogazy Way!!






にほんブログ村
同じカテゴリー(出会いの森総合公園オートキャンプ場)の記事画像
晩秋キャンプ
今年最後?DUOキャンプin出会いの森
試し張りキャンプ?
初キャン
今年最後?は出会いの森で‥②
今年最後?は出会いの森で‥①
同じカテゴリー(出会いの森総合公園オートキャンプ場)の記事
 晩秋キャンプ (2012-10-14 17:30)
 今年最後?DUOキャンプin出会いの森 (2011-11-01 12:05)
 試し張りキャンプ? (2011-06-24 12:45)
 初キャン (2011-06-08 15:03)
 今年最後?は出会いの森で‥② (2010-11-12 11:30)
 今年最後?は出会いの森で‥① (2010-11-09 17:46)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!!
プレゼンありがとうございました!
Ogazyさんの足元にも及ばないっす!

何であの雨の中なのに楽しかったんだろうとずっと思ってたんですけど・・・・
仕事の話は一切出なかったことかな?!

キャンプって凄くパワーくれますね!

次回の開催に向けてイメトレ?!しておきますよ~

ありがとうございました!


YUU
2010年05月13日 20:22

*YUUさん

お疲れでした。^^
興奮冷め止まずってとこでしょうか~

嫁とも話したけど、2泊は無理でも
1日目をDAYにすると、もっとゆっくりできたね。

なんかあっ!とゆう間の出来事だったよ。

凄く楽しかった。
ありがとう!

ogazyogazy
2010年05月13日 22:06

こんばんは~^^

『Ogazy Way』とは、恐れ入りました。(笑)

物欲をそそられる記事ですね。

ユニのイロリ・・・もう販売しているんですね~ 知らなかったです。

IGT・・・とても使い易そうですね!


さわ
2010年05月15日 20:55

楽しいキャンプGW終わってもしていたのですね~

出会いの森

自宅から1時間県内です!

7月のogazy Wayには参加できたら良いな~


jimnysj30jimnysj30
2010年05月15日 21:41

*さわさん

いつのまにやら、こんなネーミングが付いていて
最初は、恥ずかしかったけど今は自分から使ってます。

IGTは使いやすいし見栄えもいいけど
正直重いです。

オートサイトだったらいいけど
今回フリーだったから‥

ogazyogazy
2010年05月17日 17:24

*jimnysj30さん

GWはキャンプに行けなかったので発散できました~♪

『Ogazy Way』次回は告知しますので是非参加して下さい。

場所も出会いの森だと思います。

ogazyogazy
2010年05月17日 17:31

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第1回キャンプミーティング『Ogazy Way』