ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュラルism

栃木をメインにキャンプで料理、ワイン‥そして焚火を楽しんでます。^^

エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その②

旅行

前日から一夜明けて、憧れのキラキラ

谷川岳に向かいます。


と言ってもロープウェイが年次点検につき、山は登らず

前から見たかった一の倉沢へ


マチガ沢に車を置いて、1.6㎞の道のりを歩くと‥

目の前に






エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その②
w( ̄Д ̄ w‥

圧巻でした。


私の中で、谷川岳と言ったら、このイメージですから

谷川岳を登ったら、降りてきてワザワザここまで見に来ただろうか?


ちなみに、マチガ沢から歩かなくても、この場所まで車で来れます。

エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その②
まだ残雪が山のように残っていました。

見づらいけど、写真の中央でクライマーの講習会?みたいなのをやってましたよ。


お次は‥

エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その②
日本一のもぐら駅『JR土合駅』

写真には、私の命令で重そうに三脚を持ってる嫁が写ってますw



エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その②
来てみて、初めて知りましたけど無人の駅なんですね。



エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その②
上り線は普通のホーム、それでは普通じゃない下り線へ向かいましょうかダッシュ



エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その②
連絡通路の両サイドの窓が閉まっているので、暑いと言うより、なんとなく空気が重い感じ



きっと来る~きっと来る~
エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その②
ここから見ても、普通じゃない雰囲気‥(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル











エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その②
嫁が一言「何だこれ?」


そう、嫁が何だこれと思う駅は、こんな駅です。

Wikipediaから 土合駅


一方これを見たかった私は、何枚も写真を撮ってましたけど(*´∀`*)








最後に向かったのは‥

エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その②
モツ煮日本一と豪語する永井食堂


並ぶと思ったら、たまたま席が空いてて座れたけど、後から、後からお客が入ってきます。

注文を受けてから3分くらいで、モツ煮が出てきますので回転が良いですね。



エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その②
ごはんの盛りがいいと聞いていたので半ライスを、自分達には丁度いいかな?


モツ煮の『大』もあります。

他にもメニューがあるのに、やはり皆さんモツ煮を注文されるようです。



エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その②
凄く美味しかったけど、次回は寒い時期に食べたいですね。

この日群馬は、気温が30℃ありましたので汗


今回は、なんとなくグルメツアーみたくなったけど、次回はどこか山に登りたいな~

登山靴が寂しそうに玄関に置いてあるし‥Σ(´Д`;)





エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その①



にほんブログ村
同じカテゴリー(旅行)の記事画像
カチカチ山に行ってきました。
避暑地に、行ってみたけど‥暑かった(´∀`;A
高崎観音
エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その①
日光湯元
大内宿
同じカテゴリー(旅行)の記事
 カチカチ山に行ってきました。 (2016-09-02 16:51)
 避暑地に、行ってみたけど‥暑かった(´∀`;A (2012-08-17 12:35)
 高崎観音 (2011-02-24 12:39)
 エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その① (2010-06-28 12:30)
 日光湯元 (2010-03-04 10:45)
 大内宿 (2009-12-10 17:23)

この記事へのコメント
ち〜す!

何が、もぐらかと思いきや‥(笑)

素晴らしい駅‼

機会があれば、実際にみたい。

そして、寒い時期にモツ煮を食べて見たい。

奥様の三脚姿に(笑)

さわ
2010年07月03日 12:21

*さわさん

ちは^^/

なかなか面白い駅でしたよ,一日平均乗車数17人の駅に
私が居た間に駅の見物だけで15~6人くらい居たかな?

モツ煮は寒い時期がいいですな~^^;

ogazyogazy
2010年07月03日 23:01

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
エコカーで行く上州湯煙名所巡りツアー その②