ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュラルism

栃木をメインにキャンプで料理、ワイン‥そして焚火を楽しんでます。^^

アッ!シーズニングするの忘れてた;´Д`)

ダッチオーブン・スキレット

先日に行ったキャンプで、ユニのダッチをシーズニングしてきました。



なにしろダッチオーブンもこれで7個目、数だけ増えて自分でも何が何だか、ワケが分からなくなってます。


あっ!そう言えばあったよな~って感じで、じゃ~キャンプに行った時にシーズニングしてしまえと

持っていきました。



アッ!シーズニングするの忘れてた;´Д`)
久々に嗅ぐね~ラッカーが焼ける匂( ̄‥ ̄)



コチラもよろしくどうぞ~(*´∀`*)
にほんブログ村 アウトドアブログへアッ!シーズニングするの忘れてた;´Д`)





ドラゴンフライの初点火も兼ねて
アッ!シーズニングするの忘れてた;´Д`)
蓋だけ載せて焼いてみました。



この時ドラゴンフライを始めて使ったわけですが‥


巷では、轟音だの、爆音だの、はたまたウルセーだの言われてますけど

意外とそうでも無かったですね~ま~好きな音でもないですけど(・A・)


率直な感想として、大丈夫か?オイッ!って音ですね~^^;



なんつ~か、息切れしてる様な音?



でもやっぱ、コイツはいい!!前々から欲しくて最近よ~やく買ったわけですが

キャンプ場より登山したとき、山で使うのが雰囲気でますね~♪

今度、山登りに持って行こうと思います。




ナゼ蓋だけ念入りに焼いたかとゆうと‥
アッ!シーズニングするの忘れてた;´Д`)
ピザを焼くのにスキレットを使うつもりで、でもスキレットの蓋の形状では、炭が落ちやすいので

10インチのスーパーディープを持って行って、蓋だけ使おうと、ディープの蓋なら縁があるので

炭が落ちる心配も余りないかと

ところが‥


ディープの蓋で合うだろ~と載せたところ、スキレットと噛み合わせが良くないんだよねタラ~


やっぱ素直にダッチパン持ってけば良かったな~汗





MSR ドラゴンフライストーブ
MSR ドラゴンフライストーブ

21,000円



にほんブログ村 アウトドアブログへアッ!シーズニングするの忘れてた;´Д`)
blogランキングに参加しています。励みになりますので
よろしければクリックをお願い致します。m(_ _)m





にほんブログ村
同じカテゴリー(ダッチオーブン・スキレット)の記事画像
天ぷら
ダッチでカレー
カラッと揚げたい君達を♪
ほろ苦い思い出のピラフ
モーリーリフター
今日はカレーだね~( ・∀・)♪
同じカテゴリー(ダッチオーブン・スキレット)の記事
 天ぷら (2011-06-10 12:42)
 ダッチでカレー (2010-01-13 19:05)
 カラッと揚げたい君達を♪ (2009-04-16 16:05)
 ほろ苦い思い出のピラフ (2009-04-10 16:50)
 モーリーリフター (2009-04-08 13:38)
 今日はカレーだね~( ・∀・)♪ (2009-04-06 18:15)

この記事へのコメント
おはようございます^^

7個!!? そんなにもってるんですか!!??

あー でも 確かに 鉄鍋で料理してるのよく見ますよね~


DF 充分うるさいと思うんですけど・・・・^^;

simojisimoji
2009年07月07日 12:29

*simojiさん

いつのまにやら7個です。^^;

ダッチ料理をするよりも、収集するのに喜びを感じております
ってのは過去の話で、少し整理しようと思ってます。^^;;

DF確かにうるさいんですが、初使用の時、嫁の話声の方が
ボリューム大きかったので‥

やはりバーナー単体でここまでの音はないですね;;;

ogazyogazy
2009年07月07日 19:10

ついにドラゴンにも手が出てしまったのですね^^
うらやましい限りです

私は。。。。

絶対に買いませんよ~
絶対に・・・・
絶対・::
{{|└(>o< )┘|}}

あの音を聞くと・・・
あの息切れしたような


ううぅ・・・


jimnysj30
2009年07月07日 23:21

うるさいので、キャンプではDFの出番が減っているRですw

なぬ!DOを7個!?
うちは・・・、5個∑( ̄□ ̄;) 結構持ってました^^;

メインはやっぱりユニの10インチです♪
ピザ焼くのにも、活躍しましたよ~

LittleR
2009年07月08日 00:49

*jimnysj30さん

ドラゴンフライいいですよ~^^
我慢すると体に毒ですよ~

意外と操作が簡単でした。
武井に比べれば楽勝~♪

けっしてイイ音ではありませんが、一度大勢の前で
使いたいですねぇ

目立つから^^

ogazyogazy
2009年07月08日 17:01

*LittleRさん

うるさいですか~
確かに!!

DO7個は多い方なんですかね~^^;
でも、まだまだ沢山持たれている諸先輩もいらっしゃるので
もう少し大丈夫かな?何が?^^;

ステンのダッチも気になるところですが
やっぱユニのダッチはイイですよね!

ogazyogazy
2009年07月08日 17:20

DO7個は多いですよ!!
ランタンをたくさん持っている方々は知っておりますが、
DO7個って。多いに決まってますって。

ちなみに、使い分けてたりするんですか?


my-redsmy-reds
2009年07月09日 14:29

*my-redsさん

多いすっか?^^

も少し兄弟を増やそうかと思っている自分は異常なのでしょうか?

結局ランタンにしろダッチにしろ、キャンプで一度に全部
使えないくせに、集めてしまう^^;
自己満足なのでしょうか‥

使い分けてるとゆうより、使いこなせてないと言った方が
正直なところです。^^;;

ogazyogazy
2009年07月09日 18:18

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アッ!シーズニングするの忘れてた;´Д`)