ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュラルism

栃木をメインにキャンプで料理、ワイン‥そして焚火を楽しんでます。^^

鉄鍋ビビンバ

ダッチオーブン・スキレット

鉄鍋ビビンバ
今回は鹿沼でのキャンプの時、作って評判の良かった、鉄鍋ビビンバです。



材料は



黄色い星 ご飯(最初から炊き上がった物を使います。)


青い星 牛カルビ用の肉(嫁様曰く塩味がイイそうです。)


ピンクの星 キムチ(量は多めでもイイと思います。)


黄色い星 ビビンバの素(これさえあれば99%ビビンバになります。)


青い星 卵(肝です、卵が入ってこそビビンバです。)




鉄鍋ビビンバ
まずは、フライパンで牛カルビを炒めておきます。




鉄鍋ビビンバ
ダッチオーブンはあらかじめ、よ~く熱しておきます。
そこに、ごま油を敷き‥‥




鉄鍋ビビンバ
コレです、コレさえあればビビンバは出来たも同然、味付けは不要チョキ




鉄鍋ビビンバ
大体これで4人分位食事


ご飯もダッチで炊く方法もありますが、ダッチでご飯を炊くのは
難しそうなので、今回はやめました。

やはり楽な道を選びたいので┌┤´д`├┐ダル~


ビビンバは、作るのが難しいと勝手に思い込んで敬遠してました。
でもイザ作ってみると、意外や意外、簡単に作れて仕舞うものです。

これもダッチだからこそ、出来た技だと思います。


石焼の代役はおそらく、ダッチオーブン以外にないでしょう。





キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブンビギナーセット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブンビギナーセット

定価 16800円(税込)↓
ナチュラム価格5980円(税込)





にほんブログ村 アウトドアブログへ鉄鍋ビビンバ
blogランキングに参加しています。励みになりますので
よろしければクリックをお願い致します。m(_ _)m






にほんブログ村
同じカテゴリー(ダッチオーブン・スキレット)の記事画像
天ぷら
ダッチでカレー
アッ!シーズニングするの忘れてた;´Д`)
カラッと揚げたい君達を♪
ほろ苦い思い出のピラフ
モーリーリフター
同じカテゴリー(ダッチオーブン・スキレット)の記事
 天ぷら (2011-06-10 12:42)
 ダッチでカレー (2010-01-13 19:05)
 アッ!シーズニングするの忘れてた;´Д`) (2009-07-07 09:28)
 カラッと揚げたい君達を♪ (2009-04-16 16:05)
 ほろ苦い思い出のピラフ (2009-04-10 16:50)
 モーリーリフター (2009-04-08 13:38)

この記事へのコメント
こんばんは^^

こんなに美味しそうなビビンバ 作られるのに・・・

前記事・・・オモロ~^^(笑)

simojisimoji
2008年11月09日 21:29

ありがとうございます^^/

実はコノ時、ご飯が少し軟らかく、いわゆる「ビチャビチャ」
キャンプの時は「パラパラ」でイイ感じに出来たのに‥‥

ご飯を別に炊く場合、ご飯を良く冷ましてからのがイイみたいです。
by嫁の説明でした^^

ogazyogazy
2008年11月11日 17:12

こんばんは~

ビビンバ美味そうですね!
作るのって難しいと思っていましたが
わかりやすく解説してるので参考にさせていただきますね!


バンカー
2008年11月11日 22:55

*バンカーさん

最初と言うか、作ろうと思うまでに時間がかかり
もたもたしてたら、数ヶ月が過ぎ‥

エイッ!て感じで作ってみましたが
意外と簡単でしたよ、ビビンバの味になってるし^^

チャーハンより簡単だと思います。
味付けが難しいです、チャーハンは^^;

ogazyogazy
2008年11月13日 12:51

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鉄鍋ビビンバ